2004年11月

                                                  過去の日記 2001/03 2001/04 2001/05
                                                                            2001/06 2001/07 2001/08
                                                                            2001/09 2001/10 2001/11
                                                                            2001/12 2002/01 2002/02
                                                                            2002/03 2002/04 2002/05
                                                                             2002/06 2002/07 2002/08
                                                                             2002/09 2002/10 2002/11
                                                                             2002/12 2003/02 2003/03
                                                                             2003/04 入院日記 2003/05
                                                                            2003/06 2003/07 2003/08
                                                                            2003/09 2003/10 2003/11
                                                                             2003/12 2004/01 2004/02
                                                                             2004/03 2004/04 2004/05
                                                                             2004/06 2004/07 2004/08
                                                                      2004/09 2004/10


11月30日(火) 曇り 「クリスマス」
今朝、窓を開けて空気の冷たさに驚きました。昼間も顔に当たる風が冷たくて、寒い寒いとつい口から出てしまうほどでした。

久しぶりにリトミックに行くと、教室の中はクリスマスの飾り付けがされていました。大きなツリーと窓際に並ぶポインセチア、窓にはツリーや星などのシールが貼られていました。ツリーに驚いて近づく子ども達でしたが、恐る恐る・・・という感じがとてもおかしくて後ろでクスッと笑ってしまいました。
教室では、年末にクリスマスを兼ねた集まりがあるのですが、その時に他の年齢のお子さんやお母さん達の前で披露する歌を練習しています。といっても、もちろん小さな子ども達は何が何だかよくわかっていません。先生も「このクラスのみんなは、並んで歌っているだけでかわいいから大丈夫よ。」と仰っていますが、私もいつもそう思いながら見ています。しゅんは並んで歌えるかどうかも怪しいところですが、それもまた今年のしゅんの精一杯だからそれでいいかなと思っています。

家事をしている時、しゅんがおとなしく遊んでいるな〜と思っていたら、私のパソコンがクリスマス仕様になっていました。ケーキやリース、星やいちごのシールがぺたぺたと貼られています。そして主人が座る場所にもいちごがたくさん。一仕事終えたしゅんは満足げに笑っていました・・・。
いつの間にか・・・


11月29日(月) 曇り時々晴れ 「なぁに」
今日は曇りがちの一日でした。お日様が隠れると途端に寒くなるような気がします。

最近ますます言葉が増えてきたしゅんですが、この頃一番面白いのは私を必死で呼ぶ時の呼び方です。「ママー、なあにー」と、私の返事まで一緒に言ってくれるのです。いつも、「なぁに?」と返事をしていたのをくっつけてしまった様です。そして食事をする時には、「おいしい〜、の、ねぇ」と言います。「おいしいよねぇ」と私が言いながら食べているのを覚えたのですが、本当においしい時は体を揺らして喜びを表現するので、本当においしいと思っているのかそうでもないのかわかってしまいます(ちょっと厳しい・・・)。

ところで今日、「ヨン様」が帰国したそうです。午後、たまたまテレビをつけると空港で手を振るヨン様が現れました。今回もかなりの熱狂的なファンの皆様がかけつけた様ですが、そんな様子をすごい・・・と見ていると、隣でしゅんがヨン様に「だっだーい」と手を振っていました。そうね、ヨン様、帰っちゃうものね。
ヨン様といえば、かなり前に放送されてビデオにとってあった「ホテリアー」を主人と見ています。最初はどうだろうと思いながら見ていたのですが、なかなか面白くて続きが楽しみになっています。


11月28日(日) 晴れ 「自転車」
今朝のしゅんは、ぐっすり眠ってすっきり起きました。もうすっかりこちらの家での生活に慣れたのかなとほっとしています。

昨日の夜、2年半ぶりに自転車に乗りました。社宅で長いこと使っていた自転車は、もうかなり古くなってしまったので処分したのですが、今回の引越に合わせて主人用に一台新しい物を買ったのです。それは高さを変えれば身長140センチから使えるという物なので、週末に一人でさっと買い物に行く時などに私も使えるから大丈夫だねということで選んだのだそうです。そして昨日、早速主人が高さを変えてくれたので、乗ってみたところ・・・足が届かないのです(汗)。「おかしいなぁ。140センチ以上が対象なのに。どうして足が届かないの?」と言い続ける主人に「片方はつくし、前もこんな感じだったから大丈夫だよ。」と返し、出発することにしました。
最初は少しふらついて、自転車に乗り始めた頃のような感じでしたが、夜の風を感じながら走るのは気持ちいい〜!所々、クリスマスのイルミネーションをしているお家があって、それを眺めながらあっという間にスーパーに着きました。何軒かあるスーパーのうち、人通りも車も少ない道を通っていくことができる1軒でしばらく練習しようかな?と小学生の様なことを考えています。

写真は義母が買ってきてくれたケーキです。スポンジの下に、いちごが文字通り「ゴロゴロ」と入っていました。夜、一緒に食べたしゅんも大喜びでしたが、そういえば、ケーキはお誕生日だけの特別な物にしようと主人と話した記憶があります。今日の事は早く忘れてちょうだいね。


11月27日(土) 晴れ 「引越完了」
今日は明け方、しゅんが夜泣きをしました。夜泣きといってもどちらかというと悲しげにシクシク泣く時間が長い夜泣きで、きっと昨日一日私たちと離れて頑張っていた疲れが出たんだろうなと思いました。

今日の引越も9時過ぎから始まりました。大きな家具から次々と部屋に運び込まれ、それが終わると段ボールの山ができました。どれをどこに運ぶかという大まかな事は昨日の梱包時にお伝えしてあったので、今日は実際にどの場所に置くか、そして開封した荷物をどこに入れていくかということをお願いするだけです。箱から一緒に出そうとすると、「奥さん、やります、やります。」と遮られてしまい、お手伝いする隙もないほどです。そんなこんなで着々と引越が進み、3時過ぎには大体の物がおさまるところにおさまって、引越自体は終了しました。入れ替わりに来て下さったエアコン業者さんと、照明の取り付けの方の作業が始まって、4時には全て完了です。肉体労働をほとんどしないで引越できてしまったなんて、とても不思議な気分でした。
照明は、あちこちのショールームで見学した後、ネットのお店で一括注文をしました。3人で行ったり交替で一人ずつ秋葉原まで足を運んだり、あれこれ悩んで決めました。写真の照明は、中和室の4畳半の部屋にある、月の形の照明です。これだけは、ネットのお店で見つけて、私が一目惚れしてしまった物です。小さな部屋にぼんやりと浮かぶ月がかわいらしいな〜と自画自賛しています。
夕方、遊び疲れたしゅんがお昼寝を始めたので、引っ越しそばならぬ「引越うなぎ」をとってみました。柔らかくて良いお味でしたが、主人も私もちょっぴり静岡が恋しくなってしまいました。

この引越で色々な方が家にいらっしゃったのですが、そこでしゅんの面白い行動を発見しました。それは、初対面の方にまるで友好の証の様に、車のおもちゃを差し出すことです。「パーポー(パトカー)」「マーチ」「ばーちーた(新幹線)」と差し出されて、皆さん苦笑されていました(笑)。
和室に浮かぶ月 引越うなぎ


11月26日(金) 曇り時々晴れ 「引越」
今日は少し早起きをしました。ちょっと唐突ですが、引越の日なのです。半年ほど前、今住んでいる社宅が廃止になるというお知らせがありました。退居する人ばかりが多くて段々と空きが目立っていたのでいつかは・・・と思っていましたが、とうとうそういう時が来たのかと寂しい気持ちでいっぱいになりました。結婚してから住み始め、気がつけば7年が経っていました。毎年楽しませてくれた、ベランダの目の前にある桜ともお別れかと思うと、しみじみ寂しさを感じています。

引越は会社都合ということで、楽々パックを手配してもらうことができました。事前の準備は貴重品や見られたくない物だけを手持ちの荷物にすれば良いというお話だったので、不要品を捨てたり洋服を整理したりする以外、ほとんど引越前という緊張感や大変さを感じないで今日を迎えました。
しゅんは駅前にある託児ルームに1日お世話になりました。先日、慣らしのために1時間ほど一緒に体験した時は、私の姿が見えなくなると大泣きを始めたので不安でしたが、今日はすぐにおもちゃで遊び始め、お友達とも仲良く過ごすことができたそうでほっとしました。お散歩にお昼寝に、おやつにランチにと盛りだくさんの1日だった様です。

話には聞いていましたが、楽々パックは本当に「楽々」で驚きました。7人の作業員さん達が手分けをして、あれもこれもあっという間に梱包されていきました。狭い社宅の部屋で居場所がない私と主人は、時々ベランダに出て作業の様子を見ていました。9時から始まった今日の作業は、お昼の休憩を挟んで3時前には終わりました。がらんとした部屋を見ると、今までのことが色々と思い出されました。紅葉した桜の葉っぱが寂しさを膨らませるような気がする写真です。

2日間に分けて行う引越なので、新居への搬入は明日になります。最低限の荷物を置いて社宅で過ごす方が多かったのですが、さすがにこの時期になると暖房器具もない部屋で過ごすのは大変なので、私たちは新居で一晩過ごす事にしました。というわけで、社宅からほど近い新しい我が家で初めての夜です。エアコンが唯一取り付けてあるリビングで眠るしゅん、その横の和室でいつもと変わらずパソコンに向かう私たち。明日も引越、頑張ります!
社宅も桜もさようなら 早速リビングで寝ているしゅん


11月25日(木) 晴れ 「びっくり」
朝晩は冷え込みますが、日中は本当に暖かな日が続いています。

久しぶりにAさん親子と馬の公園で待ち合わせをしました。しばらく広々した所で遊んでいなかったしゅんは、とても喜んであっちへ行ったりこっちへ来たり、ひょこひょこと体を揺らしながら歩き回りました。ちょうど競技会が行われていて、格好いい馬が障害物を軽々と飛んでいました。
馬に見とれている私たちの横で、子ども達は葉っぱを拾ったり砂を触ったり、楽しそうに遊んでいました。大人にはわからない言葉で話しながら顔を見合わせたり、並んで階段を上り下りしたり。「久しぶり。元気だった?」なんて言ってるのかな〜?とおかしくなりました。帰り道、ベビーカーに乗ったしゅんが手を伸ばすと、Aさんのお子さんが握手してくれました。何てかわいい仕草なのかしらと、ベビーカーを押しながらニッコリ笑ってしまいました。

冷凍庫のパイシートを使いたかったので、初めてアップルパイを作ってみました。冷蔵庫にはふじしかなかったので、紅玉ではないけれど大丈夫かな?と思いながら、さらにレモン汁の瓶を見たら賞味期限切れだったので使わなくてもいいのかな?と不安になりながら、取りあえず挑戦のつもりで作り始めました。メイプルシロップを少し入れて煮たりんごは、サクサクとした食感が残っていました。焼き上がりは部屋中が良い香りでいっぱいになって、待ちきれないしゅんは「あつい、あつい」と言いながら早速つかんでいました。2個ペロリと食べたしゅんに見つかると、主人が帰ってくる前にお腹に入ってしまいそうだったので、慌てて隠しておきました。そして帰ってきた主人と、もう一度軽く焼き直したパイを食べました。辛口ペーターもこれは口にあった様で、「もうお店で買わなくていいね」などと言っていました(笑)。
食べ終えて、ネットを見ていたらびっくり!「かりんと☆ねっと」のナオミさんも、今日アップルパイを焼いたと日記に書かれていたのです。遠く離れた場所に住んでいるのに、同じ日に同じ物を食べたくなって作っていたなんて、とても嬉しくなりました。
馬にお尻を向けて遊ぶ・・・ アップルパイを焼きました 待ちきれない!


11月24日(水) 晴れ 「研究」
今日も朝からとても良いお天気の一日でした。空を見ると、うろこ雲がきれいに広がっていて、深呼吸をしたくなるような気持ちよさでした。

写真は今日のおやつです。昨日、デパ地下に入っている「末広庵」という和菓子やさんで買ってきたスイートポテトです。このお店は川崎市を中心に何軒か営業しているお店なのですが、いつも遊びに来てくれるMちゃんの家の近くにもあって、よくおみやげで買ってきてくれるのです。季節毎の伝統的な和菓子と一緒に、ちょっと和風な洋菓子も並んでいていつもお店に行くとどれにするか迷ってしまいます。先日、芋羊羹をMちゃんと食べたので、今回はスイートポテトに挑戦です。最近よく自分でも作るので、お店の物で研究するのも大事よね・・・と言い訳しながら(誰に?)買ってきました。予想通り主人はいらないと言ったので、お芋好きのしゅんと一緒に楽しみました。想像よりも固めの生地は、お芋の食感が感じられてとてもおいしい〜!しゅんも「いも、いも、い〜も〜」と大騒ぎしながら喜んでいました。

この頃、しゅんと会話しているような気分になることが増えました。大人同士が話をするように、顔を見て話しかけるととても喜びます。何かちょっと用事をしにいく時にも、「ねぇねぇ、今からお野菜を切ってこようかな。しゅんちゃん、待っていてね。待っていられる?」などと言うと、「うん、うん」と頷いて「まってーね(待ってるね)」と誇らしげに言います。そんな訳で、何から何まで話し合いながら行動する、大げさな一日を過ごしています。
末広庵のスイートポテト


11月23日(火) 晴れ 「チョコ+ポテトチップ」
朝はひんやりと空気が冷たく感じましたが、時間が経つにつれまた暖かくなってきました。久しぶりに近くの大学の前を通ると、大きな銀杏の木がきれいに紅葉していました。

あれこれ買わなければならない物があったので、朝のうちにデパートに行ってしまおうと、バス停まで走りました。電車に乗り換えて溝の口に到着すると、ちょうど開店の10分前でした。ずらりと並んだ店員さんが「おはようございます」と挨拶して下さる開店と同時にお店に入ったのなんて、本当に久しぶり!開店してしばらくはどのお店でも挨拶して下さるので、会釈したらいいのかお返事したらいいのかちょっと迷いつつ、お目当ての物を急いで買って回りました。
お弁当と生春巻きセットをおみやげに買って帰り、お昼ご飯にしました。おこわ屋さんのお弁当は、2種類のおこわを選ぶことができます。私は煮物が入ったお弁当に、きのこのおこわと栗おこわを選びました。しゅんも少し食べられるかなと思っていましたが、予想以上の食欲でおこわにも煮物にも手を伸ばし、ぱくぱくと口に入れては「うん、うん」と頷いて食べていました。最近、多目に炊いたはずのご飯が足りなくて驚くことが多いのですが、これからはしゅんの食べる分もちゃんと考えて用意しなくてはいけないんだなと今日の食べっぷりを見ていて思いました。

先週、生協で珍しい物を注文しました。それはロイズのポテトチップチョコレートです。甘くておいしいチョコとしょっぱいポテトの組み合わせは、きっとおいしいだろうなと思って頼んだのですが、冷蔵庫に入っているのを見つけた主人は「また変な物を買って・・・」と呆れ気味でした。今日、少しだけ食べてみると予想通りのお味でおいしい〜!主人にも好評でした。カロリーがかなり気になりますが、折角のおいしさなのでしばし忘れて堪能しました。明日また、たくさん歩けばいいかな?!
生春巻き3種類 ロイズのポテトチップチョコレート おいしい!


11月22日(月) 晴れ 「たべゆ」
昨日の夜、突然雷が鳴って強い雨が降り出しましたが、今朝はまた青空が広がりました。ぽかぽかと暖かくて、落ち葉を踏みしめながら歩くとザッザッといい音が響いて、本当に気持ちよく感じました。この秋になってから、しゅんは「葉っぱ」という言葉を覚えました。ベビーカーで出かけると、「はっぱー、はっぱー」と言うので、いつも2枚拾って渡します。両手に1枚ずつ葉っぱを持って、ご機嫌な秋のお散歩です。

最近、しゅんは何かを食べたい時に「たべゆー(食べるー)」と言います。そして昨日から、お菓子を置いてある食器棚の下の段を指さして、「パパ、たべゆ、たべゆー」と必死で言うようになりました。お腹を空かせた主人がこっそりおせんべいを食べようとしたら、見つかってしまったのだそうです。おいしいおせんべいが出てくるのはこの棚、そしてそれをくれるのは主人だと覚えた様です。私が家にいない間に2人が何をしていたか、ちょっとわかってとてもおかしくなりました。でももしかすると、私としゅんが2人でいるときの行動も色々主人にばれているのかしら?と心配になりました。

今日、妹から写真付きのメールが来ました。生まれたばかりだと思っていた小さな姪が、寝返りに成功した時の嬉しそうな笑顔の写真でした。舌ベロをほんの少し出して、得意げに笑っている顔がかわいくてたまりませんでした。もう5ヶ月も会っていない姪達に、また会いたいなと思いました。しゅんにその写真を見せると「かーわいい」と言っていました。大きな方の姪の写真を見せても同じ事を言っていましたが、強い姪と対面しても同じように「かわいい」と言えるでしょうか(笑)?!


11月21日(日) 晴れ 「お料理教室」
今日も穏やかな良いお天気で、青空がきれいな一日でした。早起きをした私はこっそり準備をして、寝ているしゅんを主人にお願いし、お料理教室に向かいました。

今日は「あったか料理でクリスマス」というテーマで、ハーブポークロール&ラタトゥイユ、野菜のチーズドリア、きのこのホットサラダ、りんごのコンポートというメニューでした。豚肉にはセージを乗せてくるくると巻き、焼き付けてからラタトゥイユと一緒に煮込みます。どれも手が込んでいる様で、実は簡単な作業だけで作ることができて驚きました。先生が「絶対に失敗しないホワイトソースですよ」と自信を持って仰っていたチーズ風味のホワイトソースは本当に上手にできて、いつも「うーん」と悩みながら作っていたのが嘘の様でした。試食を終えるとお腹がいっぱい!もう動けませんーというくらいボリューム満点のおもてなし料理でした。

教室を出てから、まずは東急ハンズへ。調べておいた防災用品をササッと買って、駅の方へ戻りました。その途中、何年かぶりにセンター街を歩きました。ごちゃごちゃした感じや人の多さに何だかぐったりで、テレビで見たことがあるような奇抜(!)なファッションをした若者を取材しているところを横目で見ながら、自然と早歩きになっていました。そしてあちこちのHPで話題になっていた「ナチュラルキッチン」に行ってみました。自然な色合いのキッチン用品や家庭用品が、どれもこれも100円なんて信じられない!あれこれじっくり眺めて、グラタン皿と鍋敷き、スプーンとボウルを3つずつ買いました。冬の食卓で活躍しそうな食器をお得なお値段で買うことができてニコニコなまま、フードショーで夜ご飯のおかずとデザートを買って帰りました。なかなか充実した一日でした。
ナチュラルキッチンでお買い物 おもてなし料理


11月20日(土) 晴れ時々曇り 「ビゴさんのパン」
今日は昨日とはうって変わって良いお天気で、青空が気持ちいい朝でした。ぽかぽかと暖かくて、ドライブしているとオープンカーと何台もすれ違いました。

急に思い立って、ビゴの店にお昼ご飯のパンを買いに行きました。去年もこの時期に買いに行った記憶がありますが、その時は車が動くと眠り、家に着くと眠っていたしゅんは、今年はもりもり食べる一員なので、何を買おうかなと迷いながらお店に入りました。焼きたてのバタールとイチジクや木の実が入ったハードパン、サンドイッチや甘めのパンなど袋いっぱいに買って家に帰りました。
先日「チーズ王国」で買ったチーズも盛りつけていると、お腹が空いたしゅんがパン、パンと大騒ぎしていました。久々に食べるビゴさんのパンは、やっぱりどれもおいしくて、ひとくちひとくち噛みしめるたびに何とも言えない味がしました。「スーリーペペ」というネズミの親子の形をしたクリームパンはしゅんが喜ぶかなと思って買ったのですが、「チューチュー」と鳴き声を真似してからパクリと噛みついて「だっだーい(ばいばい)」・・・を繰り返しながら食べていました。ちゃんとわかっている様ですが、「バイバイ」と言って食べるとは(笑)。
ビゴさんのパンでランチ


11月19日(金) 雨時々曇り 「とーばす」
今日は朝からシトシト雨が降っていて、またとても寒い一日でした。お天気が良くなれば行っても大丈夫かな・・・と思っていましたが、この寒さでは風邪をぶり返してしまいそうだったので、残念ながらプールはお休みにしました。講座の最後の日だったので、お電話で先生にお礼を言いました。しゅんとプールに入るのはしばらくお預けかなと思うとちょっと寂しい気持ちです。

最近トーマスが大好きなしゅんは、ビデオを見たいと言うのですが、そう何回も見せるのはよくないなと思い、「良い子でちゃんこしてね。トーマス、一回だけよ。」と言って見せていたら、座椅子に正座して「とーばす」「いっかーだけ?」と言いながら私に「見せてー」とお願いするようになりました(笑)。何だかとてもおかしくて、「一回だけね」と言いながら私も横で楽しんでいます。

今日はほうとうを作りました。冷蔵庫にある野菜をあれもこれもと切っていったら、一体何人前なのかしら?と思うくらいの野菜の山になってしまいました。今日は、ごぼう、里芋、蓮根、椎茸、大根、かぼちゃ油揚げ、豚肉入りのほうとうです。
ほうとう 具だくさん!


11月18日(木) 曇りのち雨 「くまくん」
今日は朝から本当に寒くて、家の中にいてもブルブルと震えてしまいそうでした。こんな日は、体温が高い子どもにぴったりくっついているのはとても気持ち良いです。今年の夏は暑すぎて、しゅんとべたべたしていると暑さ倍増ーと思っていたのですが、私も勝手なものです。

言葉をたくさん覚えだして、それを使うのが楽しくて仕方ない様子のしゅんは、時々何かつぶやいています。洗濯物を指さして、「パパー」「ママー」「タオルー」と言ったり、CDを手にとって「パパ、だいじー、だいじー(大事)」と言ったり。そして当然ながら接する時間の一番長い私の口真似もよくしています。「なぁに?」「まんまよ」「かーわいい」など、ちょっと女の子風に話すのが面白くて笑ってしまいます。

色々な動物の中でも「クマ」が一番好きな様で、「くまくん、くまくん」と毎日何度も言っているしゅんが喜ぶかなと思い、生協のカタログで注文していたクッキーの型が昨日届きました。今日はまず、夜ご飯の時に使ってみました。しゅんが大好きなコーンとキャベツの炒め物を混ぜた混ぜご飯です。プレートを見たしゅんは、「くまくん」と2〜3回言ってから、スプーンでざくざく崩して食べ始めました。何だか私に気を遣って言ってくれた様な気がしておかしくなりました。
しゅんの夜ご飯 手前のご飯はクマにみえますか?


11月17日(水) 晴れ 「心配性」
朝になると、主人の熱はすっかり下がり、出勤する準備を始めました。私は熱が上がり、起きあがれないくらいフラフラです。昨日も半休を取った主人は会社に行かなければなりませんが、元気いっぱいの1歳児とどうやって過ごそうかと気弱になってしまいました。

生協の配達があり、その中にいつもスイートポテトを作る時に使っているカップが入っていました。それを見つけたしゅんは「いーもー、いーもー(芋)」と私にカップを渡して「スイートポテト、食べたいよー」と主張します。起きあがるのも辛い私には、さつまいもをふかす元気はありません(笑)。「後で作るからね」と何度も言って、ひたすら「お昼寝してちょうだいー」と念じ続けました。その念が通じたのか、何と1時前にお昼寝を始めたしゅんは、一緒に2時から寝始めた私と6時近くまで眠ってくれました。あぁ、何という幸せ!これで私も元気を取り戻すことができました。

そんな中、ハラハラしていた人が一名・・・。メールにも返信せず、携帯にも家の電話にも出なかったため、色々と想像が膨らんでしまったそうです。私が高熱で倒れて電話にたどり着けない、しゅんの症状が悪化してオロオロしている、しゅんがケガをしてそれを見た私が呆然としている、などなど、何だかどれも私が情けない状態になっているものばかりですが、あれこれ想像して心配になっていたのだとか。夜、何かを一生懸命試しているなと思ったら、何とか家の状態を知る方法はないのか探していた様です。「家の音を聞ける様にしておくというのはどうかな」と言うので、「でも、寝てたらシーンとしてるから、倒れてるのと区別つかないよ」と言うと、ガッカリ。「もう、カメラをつけるしかないかな」と言うので、「つけてもいいけど、またおやつ食べてるとか、また寝てるとか、それくらいしかなくてつまらない映像ばっかりだよ」と言うと、それもそうだと苦笑していました。私のことをいつも「心配性」だと笑っている主人ですが、私の心配性がいつの間にか移ってしまったのでしょうか?!


11月16日(火) 晴れ 「風邪」
しゅんの体調も良くなって折角の良いお天気でしたが、私がまだ熱っぽいのでリトミックはお休みしてゴロゴロと過ごしました。念のため、ズボンを二重に履いて昨日に引き続き昼間から腹巻きをしているしゅんは、何だかもこもこしたぬいぐるみのようでしたが、とても元気で外に行きたがっていました。

午後からどうしても外出しなくてはいけない用事があったので、何とか気力で・・・と思っていたら、主人が帰ってきました。1時間近く、しゅんと一緒に外を歩き回ってくれて、久々のお散歩にしゅんは大喜びでした。ただ行ったり来たり歩いているだけなのに、こんなにも良い笑顔になれるなんてうらやましいなと思いました。

夜になってお昼寝を始めたしゅんと一緒に私が寝ていると、気付かないうちに主人もお布団で寝ていました。そして「熱があるかも」と言うので測ってみると、38度を超えています。私は体調が悪いところで食べた物がいけなかったのか気分が悪くなってきて、何だか大人二人がもうダメ・・・という状態になってしまいました。症状は違いますが、しゅんから入った風邪が私たちに移ったのかもしれません。一人だけ、しゅんが元気にしていてくれたのが幸いでした。


11月15日(月) 雨のち曇り 「七五三」
最近の寒さからか、しゅんは昨日、お腹の調子が悪い様でした。必殺温め作戦ということで、ズボンを2枚に昼間から腹巻きを巻いて、エアコンでほかほかと部屋を暖めて過ごしたところ、夜にはだいぶ良くなっていました。しかし夜になって、今度は私が寒気と頭痛を感じる様になってしまいました。今日はまだ本調子でないしゅんと、ゴロゴロ横になって、暖かくして過ごしました。

キッシュを作った翌日は、残った生クリームを使ってスイートポテトを作ります。いつもはつぶしただけのサツマイモを、今日はちょっと丁寧に裏ごししてみました。裏ごししていると、後ろで「いもー、いもー」と大騒ぎの人がいて、「食べる?」と聞くと「た・べ・ゆー」といちいち大げさに喜んでいるので、ついつい少しずつ渡してしまい、どんどんお芋が減っていきました。なめらかになったお芋に他の材料を混ぜ、オーブンで焼くとできあがり。いい香りが家中に広がって、何だか嬉しい夕方でした。それにしても、雨の日はまた一段と寒さを感じます。でもよく考えると、もう今年も1ヶ月半になっていました。

一昨日、もうじき3歳になる姪が七五三をしたそうです。携帯で「Mちゃんが、お嫁さんになりました」と送られてきた写真には、すましたお顔の姪が写っていました。私と妹が3歳の時に着た着物を、着てくれたのです。オレンジの地に緑が入ったその着物は写真で見慣れていた物でしたが、姪にとても似合っていて、本当に嬉しくなりました。実際に会っておめでとうを言えなかったのは少し残念ですが、もうじき送られてくる写真が楽しみです。
スイートポテト おいしい〜


11月14日(日) 曇り 「ひな鳥」
今日はしゅんの夜泣きに起こされました。一時間以上、大暴れの大泣きで、何をやってもダメというのは初めてでした。あまりの大音響に主人も起きてきました。顔の表情までいつもと全然違い、畳に頭を打ち付けながら暴れるしゅんに、「先日の転倒の影響じゃないの・・・?」と私は心配になってしまうほどでした。でもどうやら夜泣きだったようで、しばらく暴れた後、私に抱っこされて20分ほど眠り、起きた時にはいつものしゅんに戻っていたのでほっとしました。

主人と一緒に3人でご飯を食べる時、しゅんが主人に食べさせてもらいたがる様になりました。「あーん、あーん」とひな鳥のように口を開けて、食べさせてーと主張します。私の横にハイローチェアを置いて食事しているので、主人は自分の場所としゅんの前を行ったり来たりして大忙しです。そんな二人を見ながら、私はしばしのんびりとご飯を頂くことができるのです。ふふふ。

写真は今日の夜ご飯です。急に寒くなってきて、温かな物が恋しい季節になりました。熱々のキッシュとビーフシチュー、そして何故か豚肉の生姜焼き。冷蔵庫の豚肉を、今日中に食べなくてはいけなかったのです。何だかなぁと思いながら「生姜焼き、作ったら食べる?」と聞くと、「飲み屋さんの一品料理って感じでいいんじゃない?」と言ってくれたので、こんなメニューになりました。
夜ご飯 ほかほか


11月13日(土) 晴れ時々曇り 「お出かけ」
今日は朝から良いお天気でしたが、強い風が吹いていて寒そうでした。東京では、木枯らし1号が吹いたそうです。モコモコのコートをしゅんに羽織らせて、午前中に眼科に行くと、もう目もきれいで大丈夫だと言われてほっとしました。「またこういう事があった時は、まずはきれいに水で洗うということが大事になります。」と先生が仰ると、しゅんが「パパ、だいじ、だいじ」と言うので恥ずかしくなって下を向いてしまいました。「大事」という言葉に反応してしまったようです。ふふふ。

午後からみんなでお買い物に行こうと思っていましたが、ご飯を食べるとしゅんがお昼寝を始めたので、寒いことだし急遽一人旅をすることになりました。歩き回っても大丈夫な様に歩きやすい靴を履いて、タイツとコートで防寒もバッチリ。準備万端で駅に向かいました。
まずは見たい物があったのでお茶の水から秋葉原へ。電気街に一人で入るのは初めてなので、地図と上をキョロキョロ見ながら探検気分で歩きました。秋葉原は外国人さんもいっぱいいて、国際色豊かです。特にアジアのお客さんが多い様な気がしました。日本人は男性の2人組が多いのに、アジアの方は女性の2人組という方も多くて、それも面白いなと思いました。皆さん、どんな物を買いにいらっしゃるのでしょう?お目当ての物を見終わってからしゅんの様子を聞くと、3時間経ってもまだ起きないとのことなので、予定通り銀座に移動して無印良品のお店に行きました。広々した店内は品数豊富で、こちらもお店の中を行ったり来たりと歩き回りました。
すっかり暗くなったので、おみやげと夜ご飯を買って家に帰ろうと、デパ地下に行くことにしました。まずは喉が渇いたので、プランタンの地下でお茶をして松屋銀座へ移ります。夜の銀座はネオンが明るくて、う〜ん、銀座という感じ!お上りさん気分で写真まで撮ってしまいました。チーズ王国でチーズとクラッカーを、おこわのお店でお弁当を買い、両手に荷物を抱えて地下鉄に乗り込みました。ちなみに主人にはネクタイをおみやげに買いました。しゅんの洋服が出てくると思っていた主人は、「珍しい」と驚いていました。
メープルラテで一休み 夜の銀座 久しぶり!


11月12日(金) 雨のち曇り 「ぷちぷち」
今日は朝起きると、強い雨が降っていました。そしてニュースを見ると、聞き慣れた地名がいくつも出てきて驚きました。静岡県西部地方に大雨が降って、避難勧告が出たのだそうです。実家も川沿いなので心配になって連絡を取ってみると、雨はひどかったものの、水位も上がらず大丈夫だったと言っていました。それでも突然避難するように言われたら何を持っていったらいいのかと困っていたそうです。やはり普段から私も用意しておかなくてはと思いました。

もうじき2歳のしゅんは、自己主張が激しくなってきました。何か要求を通したいことがあると、「キィー」っと声を張り上げて泣き続けます。今日はお昼寝前に眠くてご機嫌斜めだったことに加えて、先日からできている口内炎がちょうどとても痛そうになっていたことが原因なのか、1時間くらい大泣きの大暴れで、もうとほほ・・・という状態でした。初めて私も泣きそうになり、「今すぐ帰ってきて下さい」と主人にメールを出そうかと思ったくらいです(笑)。優しく抱っこしてゆらしているうちに寝てくれましたが、へとへとに疲れて思わず冷蔵庫のチョコを2粒出してしまいました。チョコの甘さはスーッと疲れを取ってくれる様に感じました。これからの2歳児対策に、チョコを常備した方が良さそうだわと思いました。

最近、しゅんは「あっ、どぅんわ」と言って電話の受話器を取り、「ぷちぷち・・・ぷちぷち・・・。はい、はーい。わかったー。だっだーい。」と受話器を置きます。「ぷちぷち」って何だろうと不思議でしたが、今日、主人からの電話を取った時に判明しました。「あっ、電話。もしもし・・・。はい、はーい。わかったー。バイバーイ。」と、しゅんにそっくりな受け答えをしているのは私です。「ぷちぷち」は「もしもし」だったのです。主人にそう言うと、「そういえばゆっこも時々ぷちぷちって言ってるよ。」と言うので「えーー!」と驚いてしまいましたが、そんな訳ないじゃんとすぐにからかわれている事に気付きました。
八丈島名物 「あしたば」のお蕎麦


11月11日(木) 曇り 「馬がいっぱい」
昨日の夜、寝かしつけながら眠ってしまい、起きたら4時頃でした。もうだいぶ寝たなーと思いながら家事をあれこれして、さぁ寝ようと思ったところでしゅんの号泣が聞こえました。どたばたと音を立てながら居間にやってきたしゅんは、私がお布団に連れて行くとまた大泣きで、どこか具合が悪いのかと思うくらいでした。あれこれ試して、最後に「トーマス」のビデオをつけるとニッコリ。どうやら、これが観たくて起きた様です。私は結局寝そびれて、しゅんと一枚のタオルケットを掛けて、うとうとしながらトーマスの歌を歌っているうちに朝になりました。

折角早起きしたので、いつもより早い時間にAさんと待ち合わせをして馬の公園へ。公園は人もまばらでしたが、今日は馬の練習日だったのか、何頭もの馬が障害物を越えたり騎手を乗せて走ったりしていました。そして馬場の周りでは、馬車を引いた2頭の大きな黒い馬が何周もしていました。競技会に出る馬とはまた違った、ふさふさの毛が足の先に生えている馬は、「大草原の小さな家」に出てきそうな感じでした。子ども達は馬が近づいてくるたびに「ばいばーい」と手を振っていました。練習する馬を時々眺めながら、子ども達もとどまることなくあちらこちらへ歩き回りました。本当に、子どもって全然落ち着きがありません(笑)。走っているだけでも楽しくて仕方ない様子なのがおかしくて、見ているとついついこちらも笑ってしまいます。

お昼が近づいてきたので、パンやさんでいくつかパンを買ってAさんのお宅へお邪魔しました。ブロック、パズル、絵本・・・と遊び続け、みんなが眠くなった頃においとましました。十分遊んで満足だったのか、ベビーカーにも嬉しそうに乗ったしゅんは、帰りに寄ったスーパーであっという間に寝てしまいました。しゅんと私のバタバタした一週間のこともAさんとたくさんお話できて、ちょと疲れ気味だった気分もすっきりしました。お互いもうすぐ2歳になるやんちゃ息子を持つ身ですが、毎日元気で過ごせるように頑張ろうねと励まし合いました。


11月10日(水) 晴れ 「また転倒」
今日はしゅんに起こされて、いつもより1時間くらい早く起きました。しゅんがカーテンを開けると、まぶしいくらいの青空でした。洗濯日和だと天気予報でも言っていたので、早速大物の洗濯をしました。
朝ご飯の後で、主人の剃り残したヒゲに私がひげ剃りをあてていたら、しゅんがじっとそれを見ていました。終わると予想通りひげ剃りを私に渡し、「やってー」と言うように差し出しました。一体どこを剃ってほしいのかしらん?!と思いながら、ガーッと剃る真似をすると、満足げにひげ剃りを片付けました。本当のヒゲがはえてくるのはいつでしょう・・・。うむー。

まずは1回目の予防接種をしゅんだけ受けるため、昨日予約した小児科に行きました。注射を打たれている時は泣きましたが、「終わった?いやとー、だっだーい(ありがとう、ばいばい)」と先生に手を振り、ご機嫌で診察室を出ました。そこまでは良かったのですが、会計を済ませて診察券を仕舞っている時、ふと目を離した瞬間に椅子に上ったしゅんが受付のカウンターに手を伸ばしました。バランスが崩れて椅子が倒れ、それに驚いたしゅんが手を離して落ちてしまいました。近くにいた女性が手を差し出してくれたのですが、ちょっとの差で間に合わず、仰向けに転倒して大泣きを始めました。慌てて診察室のドアを開けた先生が診て下さったのですが、とにかく私にしがみついて泣き続けるしゅんをご覧になって、「紹介状を書きますので、念のため成育に行きますか?」と仰ったので、タクシーを呼んで頂いてすぐに成育医療センターの救急に駆け込みました。前回の転倒の時と同じように、神経系の診察の後、頭部のレントゲンを撮りました。レントゲン室の外で待っていると、「ありがとうございました」と言えば診察が終わると理解しているしゅんが、必死な声で「いやとーたー、いやとーたー(ありがとうございました)」と叫んでいるのが聞こえてきて、涙が少し出てしまいました。
幸い神経系にも骨にも異常はなく、通常通りの生活をして良いということでほっとしました。2歳が近づいてきて、活発さに磨きがかかってきたしゅんが危険な目に遭わないように、本当に今まで以上に気をつけなくてはいけないと反省した一日でした。


11月9日(火) 晴れ 「慎重」
昨日の夕方、帰り道から寝始めたしゅんは、ご飯も食べずに12時まで寝続けました。そして起きたらびっくりするくらい元気に・・・!もう眠い私の横で、お腹が空いたー、遊びたいーと主張するしゅんにつき合って、結局真夜中の夜ご飯を用意し、真夜中のお風呂に入って眠ったのは3時過ぎでした。こんな時間に寝たら、朝起きるのは無理だろうなと思っていたら、意外にも8時には起きてきたので予定通りリトミックに行きました。睡眠をたっぷりとったしゅんは元気いっぱいですが、ベビーカーを押す私は眠くて眠くて仕方ありませんでした。

最初のお名前呼びが好きなしゅんは、他のお子さんが「○○くーん」と呼ばれても、両手を挙げて「はーい」と返事をして、満面の笑みで拍手をしていました。ちょっと慎重なところがあって、自分がちゃんとできるようになるまでそれをしようとしないしゅんは、やっと少しずつ「みんなの前でやってもOK」な事柄が増えた様で、音符を見て「たーん」と言ったり、音符の紙を取りに行ったり、ピアノに合わせて走ったり歩いたりするようになりました。自信がないんだろうなと思うことは、絶対に人前ではしないので、先生が時々「さぁ、しゅんちゃんもみんなと一緒にやってみましょう」と仰っても、「それは多分、まだここではできないと思います」と心の中でつぶやきながら、私だけにっこり笑ってみんなと同じ事をしています。しゅんはじっとみんなの様子を見ながらも、先生の言葉には知らん顔をしていますが、家に帰ってくると私の前でやってみせたりするのです。しゅんと私で秘密の練習をしている様な感じがして、ちょっと楽しくなります。

今年もインフルエンザの予防接種を3人で受けようと、かかりつけの小児科に電話をすると、もう予約は一杯になってしまったというお返事でした。まだ11月が始まって少ししか経っていないのにと、焦ってもう一軒のかかりつけ医に電話をすると、そちらは予約ができるとのことでした。それぞれの名前を言って、年齢を聞かれました。最初に接種する日も決めて、電話を切ってからふと気付きました。私、自分の年齢を1歳間違えて伝えてしまいました(年上に!)。自分の年齢がいくつかなんて、普段考えていないからなぁなんて思いながらも、こんな事を間違えるなんて大丈夫かしらと心配になりました。


11月8日(月) 曇り 「お友達」
今日は少し気温が下がって、ひんやりする朝でした。午前中、パラパラと雨が降り出しましたが、その後は曇り空の一日でした。

今日は9時半過ぎに家を出て、学生時代の友人Sちゃんのお家に遊びに行きました。電車とバスを乗り継いで、家から1時間ほどで新築のぴかぴかのお家に到着です。今年の1月に会って以来のT君とN君は、見違えるほど大きくなっていて驚きました。特に1歳を過ぎたN君の成長ぶりにはもうびっくり!それもそのはずで、前回はハイローチェアに寝ているだけだったN君、もう歩いていたのです。人なつっこくニッコリ笑って、私の胸に飛び込んできてくれるN君がかわいくて、何度もぎゅっと抱きしめてしまいました。お兄ちゃんのT君は、しゅんにあれこれとおもちゃの遊び方を教えてくれました。そしていつもSちゃんが注意している事柄も、しゅんに伝授してくれます。「そこは入っちゃだめ」と台所に入ろうとするしゅんを阻止したり、「手がビリビリになっちゃうよ」と電池で動くおもちゃの内部を触ってはダメと止めてくれたり、お母さんの言うことは、小さくてもちゃんと伝わっているんだなと微笑ましくなりました。

男の子2人がいるお家の中は、しゅんにとって魅力的なおもちゃばかりが並んでいて、お昼寝もせずに必死で遊び続けていました。ふと見ると、1歳児の二人が並んで何やらおしゃべりしながら遊んでいます。二人の間では、どんなやりとりがなされているのかなと思いながら撮った写真です。
楽しい時間はあっという間に過ぎていって、おいとまする時がやってきました。T君は、「まだ帰っちゃダメ」と私にしがみついてきました。何てかわいいの〜と思いながら一緒にバス停まで行くと、「また来てね」と言ってくれました。また来ますとも!バスに乗るとしゅんも「だっだーい」と手を振って、別れを惜しんでいる様でした。帰りの電車に乗ると、一気に眠気に襲われたしゅんはお昼寝を始めました。どんな夢を見ていたのかな?
一緒に遊んでいるように見える、一歳児の二人!


11月7日(日) 晴れ 「お鍋」
今日もカラッと晴れた良いお天気で、昼間は薄着で過ごすことができました。11月に入ってから暖かな日が続いています。

午前中からスーパーに買い物に行って、今季初めてのお鍋の準備をしました。ニュースでは聞いていましたが、お野菜の高いこと高いこと・・・。白菜も春菊も水菜も、いつもの倍以上のお値段で、今までは見たことがなかった外国産の葉物も並んでいました。私は白菜、キノコを数種類かごに入れて、後のお野菜は冷蔵庫にある物で何とかしようとお魚売り場に移動しました。鱈と海老を入れ、最後はお肉売り場です。しゅんも食べられるように挽肉を使って肉団子を作ることにして、後は豚肉をかごに入れました。・・・、いつもながら、作りすぎてしまいそうな予感がします。

今日はお昼にお鍋をしようと決めていたので、明るい時間にお鍋が完成です。ぐつぐつとテーブルで温めると、しゅんが触りたがって危ないので、台所のコンロの上に土鍋を置いたまま、私が何度もお皿を持って往復しよう!と変則的なお鍋が始まりました。テーブルには小さなお皿だけが並ぶ、ちょっと寂しい食卓でしたが、熱々のお鍋はおいしくて、今年もこうやればお鍋が楽しめるんだーと嬉しくなりました。しゅんは主人が「きっと食べるから買ってみよう」と言った「マロニー」が気に入った様で、必死に口に運んでいました。人参、蓮根、椎茸を入れた肉団子も、口をいっぱいにしながら食べてくれました。次はどんなお鍋をしようかなと楽しみになるような食べっぷりでした。
この秋初めてのお鍋をしました


11月6日(土) 晴れ 「託児室」
今日も朝から良いお天気で、暖かな一日でした。しゅんの目もすっかりきれいになっていましたが、朝一番で、昨日の眼科に向かいました。昨日洗浄された時に大泣きしたことを覚えていたのか、診察室に入って先生の前に座るといやがって泣き出しました。目薬も嫌いになってしまったのですが、家で点眼するときに「もう終わったよ」となぐさめていたのが強く心に残っていた様で、先生に向かって「終わった?終わった?終わったー。だっだーい(ばいばーい)」と手を振るので恥ずかしくなりました。目の炎症も引いてきたそうでほっとしました。後は来週もう一度診て頂くことになりました。

今日はどうしても主人と二人でじっくり見たい物があったので、託児室にしゅんを預けてみました。二子玉川の高島屋に入っている「ポピンズナーサリー」です。しゅんも私たちも初めての体験で、どうなることか・・・と心配しましたが、優しい保育士さんにみていただいて、何とか無事に3時間を終えることができました。私たちが託児室を出て行くときには泣き出しましたが、すぐに泣きやんで用意してあったお昼ご飯を全部食べ、お友達と積み木をして遊んでいたそうです。迎えに行って部屋に入ろうとすると、主人を見つけたしゅんが「パパ、パパ、パパー」と駆け寄ってきました。主人に抱っこされてから私を見つけると、「あ、ママ」と手を伸ばしてきました。こんな風に離れて過ごすのは初めてのことでしたが、思ったよりもたくましく成長してくれているんだなと思いました。

しゅんを預けてすぐ、お昼ご飯は天ぷらやさんに入りました。ゆっくりと揚げたての天ぷらをいただくなんて、久しぶり!「しゅんちゃん、ごめんね」とつぶやきつつ、熱々の天ぷらを堪能しました。用事を済ませて残り時間が30分あったので、高島屋に入ってティールームでお茶をしました。思いがけず眺めの良いテラス席に座ることができて、お茶とケーキもより一層おいしく感じました。しゅんちゃん、またまたごめんなさい。今日買った物は、主人の低反発シートクッション、しゅんの冬用の洋服、そして私の麦チョコ(!)でした。ご飯を食べてもお茶をしても、しゅんがいないのがちょっと不思議な気分でした。2年前の今頃は、こんな風に週末は過ごしていたのにね〜としみじみ話しました。
お茶もしてしまいました 良い眺めのテラス席 しゅんの冬仕度


11月5日(金) 晴れ 「洗剤」
ここのところ、毎朝気持ちよく起きることができます。カーテンを開けるとぴかぴかの青空が広がっているからです。昼間も暖かくて暖房いらずで助かります。しばらくこの秋晴れが続くようです。

今日はこどもの城のプールの日です。今回の講座も残り少ないので、1回1回がとても貴重に感じられます。水に入るとくふふふっと笑ってしまうしゅんは、もうすっかりプールが大好きな子どもになりました。早くおむつを取ってあちこちのプール巡りをしたいのですが、そのハードルはかなり高い様です・・・。

楽しく帰ってきてご飯を食べ、洗濯物を取り込んでいた時のことです。シーンとしているからいたずらをしているのではと慌てて台所に入ると、洗剤を片手に持って右目をこすっているしゅんがいました。ちょうどこすり始めたところで、痛さに気付いたのか「ぎゃーっ」と泣き出しました。開けたことのない物入れだったので油断していたのですが、そこを今日は開けてしまったのです。どうしようと焦りながら、取りあえず洗わなくてはと抱き上げて、水をだーっと出して目を洗うと、その勢いに驚いてまた大泣きです。少し赤くなってはいるものの、それ程痛そうにもしていないので少しほっとして、次は牛乳牛乳・・・と冷蔵庫を開けてコップに牛乳を出しました。洗剤を飲んではいない様でしたが、念のためということで飲ませてから、病院に電話をしました。近くの眼科にすぐ行って診て頂くと、傷もついていないので大丈夫だと思うということでした。まだ炎症があるのでお風呂はお休みにして、明日の朝にもう一度病院に行くことになりました。安全に生活できるように気をつけていたはずでしたが、まだまだ危険な所はたくさんあるんだと改めて反省しました。しばらくは、本当に目が離せない毎日です。


11月4日(木) 晴れ 「ラフランス」
今日もぽかぽかと良いお天気で、次々と洗った洗濯物があっという間にカラッと乾きました。夏のようにふんわりお日様の匂いがするタオルはとても気持ちよくて、久々の感覚に嬉しくなりました。

良いお天気なので、久しぶりにAさん親子と馬の公園で待ち合わせをしました。学生さんたちの大会が行われている様で、いつもより多くの人が競技場の周りで観戦していました。きれいな馬たちが障害物を飛び越える様子はとても格好良くて見とれてしまいます。Aさんのお子さんは指をさして「うま、うま」、しゅんも指をさして「ぱっかぱっか」と言っていました。

写真は米沢に住む主人の叔父から届いたラフランスです。箱にいっぱい、何と5キロもあるのです。1個買うのもどうしようかな・・・とためらってしまう高級果物に、私はドキドキしています。食べ頃を間違えないように、慎重に観察しなくては〜と思っています。しゅんは1歳にしてこんなに高価でおいしい果物を食べられるなんて、幸せ者!初めて見るラフランスですが、「なち、なちー(梨、梨)」と言っていたので少し驚きました。正解です。最近になってメジャーになった気がするこの果物ですが、主人は子どもの頃から送られてきた物を食べていたそうです。食べ頃を判断するのは、主人に任せたい様な気がします。
ラフランス 手が伸びてきました!


11月3日(水) 晴れ 「早起き」
今日も暖かな良いお天気で、朝から気持ちよく起きることができました。そして、もし早起きできたら・・・と計画していた「一人旅」を実行することにして、まだ寝ている主人としゅんを寝室に残して、イソイソと準備を始めました。
ちょうど出かける前に起きてきたしゅんの着替えをして、後は主人にお任せ!私はそっと家を出て、近くのバス停に向かいました。今日の目的地は二子玉川の高島屋です。先日入ったチラシを穴があくほどジーッと見つめていたら、「行った方がいいんじゃない?」と主人が言ってくれたのです(笑)。

午前中にもかかわらず、もうデパートはとても混んでいました。まずはしゅんが一緒だと怖くて近づくことができない食器売り場へ。少し前に私のお茶碗が割れてしまい、今はしゅんが使っていないベビー食器を使っているのです。折角だからと3人分、模様違いのお茶碗を選んで、同じシリーズの取り皿セットと楕円のお皿を買いました。「軽い」というのがそのシリーズの特徴のひとつだったのですが、もうこれ以上買ったら持って帰れなくなりそうだったので、地下の食品売り場に移りました。
迷わない様にお店の地図で場所を確認して、ビゴの店へ。チラシに出ていたリンゴパイを買うためです。ちょうど焼きたてのパイが3つ売られていたので、それを1つと栗のフランスパンを買いました。すぐ近くの茶通人でもうすぐ切れそうになっていたお茶を買い、しゅんも食べられるかなとPAO PAOで焼売や肉まんを買い、最後の目的地、PAULへ一直線に向かいました。前から生ハムのサンドイッチがおいしいよとAさんが言っていたので、一度食べてみたいと思っていたのです。お目当ての物をあれこれ買うことができて、満足感一杯でお店を出ました。1時間ちょっとのお買い物でした。
家に着いて玄関を開けると、「ママー」と言いながらしゅんが走ってきました。デパ地下で買ったあれこれをお昼ご飯にして、午後からは3人で活動しました。早起きは三文の得を実感した祝日でした。
PAULのサンドイッチ フランスパンがおいしい〜 ビゴの店のアップルパイ 丸ごとのりんご すっぱくておいしい!


11月2日(火) 晴れ 「辛口」
今日は朝からカラッと晴れて、暖かな一日でした。洗濯物もふんわり乾いてとても気持ちが良かったです。しばらくこんな陽気が続く様で、嬉しくなります。近くの大学では、学園祭の最終日を飾る体育祭(?)が行われていました。音楽やアナウンスが夜遅くまで聞こえてきました。

少し前から、食事の度にしゅんのハイローチェアの周りに新聞紙を敷き詰めています。畳の上には洗濯機で洗えるパットを敷いているのですが、それでも追いつかないくらい食べ物だらけにしてしまうことがあるので、心穏やかに食事の時間を過ごすための対策をしているのです。「だっだーい(ばいばーい)」と言いながらお皿の上の物をぽいぽいと落としても、ピキッと引きつりつつ「さ、食べようね」と声をかけながら食事をしていたのですが、最近「だっだーい」の法則がわかってきました。それは食べたくない物やおいしくない物だけ「ばいばい」しているということです。今までは何でもぽいぽいしていたのに、どうやら好みがはっきりしてきた様なのです。昨日の夜は、牛丼のたれをちょっとかけたご飯と、大根のごま炊き、お豆腐と野菜のおみそ汁でしたが、1つも落とさずにおいしそうに食べていました。「辛口ペーター」は「さすが息子」と言っていますが、食事の度にあっちでもこっちでも辛口に批評されると思うと、ちょっとしんどい私です。


11月1日(月) 雨のち曇り 「新札」
今日は明け方まで雨が残っていた様です。明日からはまたお天気が良くなるという予報が出ています。11月は晴れの日が多いといいなと思いながら、部屋の中に洗濯物を干しました。
家から出なかったので実物を目にすることはありませんでしたが、今日からお札が新しくなったそうです。ちょうど私が6年生の修学旅行中にも、500円がお札から硬貨に変わりました。静岡からバスで羽田空港に到着し、飛行機を見ながらお弁当を食べて、モノレールに乗って浜松町へ。その後はまたバスに乗って科学技術館や後楽園遊園地に行って、本郷の赤門近くの旅館に宿泊しました。翌日は浅草寺にお参りしてから仲見世でお買い物をした記憶があります。今思うと、何て大忙しな1泊2日でしょう!ちなみにその旅行中、500円札は貴重だから取っておこうと友達と言った事を覚えています。しばらくお財布の中に入っていたあのお札、今も実家にあるのかな?

しゅんがお昼寝を4時間もしたので、その間にまたスイートポテトを作りました。今日は卵黄を塗って焼いてみました。起きてきたしゅんは、「いーもー」と言って周りをお芋だらけにしながら食べていました。

明日の資源ゴミのために片付けをしていると、しゅんが段ボールを持ってきて写真の様な状態になっていました。すっぽりとおさまって、何だか楽しそうです。居心地がいいのか、この姿勢のままテレビを見ています。
今日は卵でお化粧をしてみました 箱入り息子


トップへ戻ります