2005年2月

                                                  過去の日記 2001/03 2001/04 2001/05
                                                                            2001/06 2001/07 2001/08
                                                                            2001/09 2001/10 2001/11
                                                                            2001/12 2002/01 2002/02
                                                                            2002/03 2002/04 2002/05
                                                                             2002/06 2002/07 2002/08
                                                                             2002/09 2002/10 2002/11
                                                                             2002/12 2003/02 2003/03
                                                                             2003/04 入院日記 2003/05
                                                                            2003/06 2003/07 2003/08
                                                                            2003/09 2003/10 2003/11
                                                                             2003/12 2004/01 2004/02
                                                                             2004/03 2004/04 2004/05
                                                                             2004/06 2004/07 2004/08
                                                                            2004/09 2004/10 2004/11
                                                                     2004/12 2005/01


2月28日(月) 晴れ 「お買い物」
今日もぽかぽかと暖かな良いお天気の一日でした。気がつくと2月も今日でおしまいで、一番寒い時期はもう終わってしまったのかなと不思議な気分です。お昼前、ぞろぞろと駅に向かって歩く近くの高校の生徒さんたちとすれ違いました。荷物をたくさん持った3年生の様でした。後は卒業式だけ、大学に入ったら・・・というような会話が聞こえてきました。これから新しいことがたくさん待っている、楽しくて仕方ない時期なんだろうなと思いました。

良いお天気だったので、少し遠いスーパーまで歩いて出かけました。しゅんはミニカーを両手に3台持って、道路の車を観察しながら満足そうにベビーカーに乗っていました。日用品や食品、基礎化粧品などなど、久しぶりに大きめのスーパーに行ったので、あれもこれもとゆっくり見て1時間半ほどのお買い物をしました。少し前までは、しゅんとお買い物に行くと、機嫌が悪くならないよう、お腹が空いたり飽き足りしないよう、色々気になってゆっくりできなかったはずなのに、気付くとしゅんとおしゃべりしながらこんな風にお買い物ができるようになっていたんだなと驚きました。気になっていた物をあれこれ買えて、満足満足と家に戻りました。

今日の夜ご飯は、随分前にお料理教室で習ってから好きになった白身魚の香草パン粉焼きを作りました。前回鮭で作った時に意外としゅんが気に入って食べていたので、今日も食べてくれるかなと思っていたのですが、一緒に盛りつけてあるチーズチップを真っ先に食べた後は、「納豆納豆ポムポム」と歌いながら納豆の方に興味が移ってしまい、それ程喜んで食べてはくれませんでした。がっくし。でもデザートにプリンを出すと、人が変わったように「うわ〜い」と大喜びでした。
白身魚の香草パン粉焼き しゅんと2人でおもてなし料理! デザートはミルクプリン


2月27日(日) 晴れ 「飛行機」
少し朝寝坊して起きると、青空の広がる良いお天気でした。遅めの朝ご飯を済ませて、折角だからどこかに行こうかという話になりました。いつも思いつきで行き先が決まるのが私たちのお出かけの様な気もしますが、今日も何となく「飛行機を見に行こう」ということで、駐車場に向かいました。

行き先は、学生時代に主人がサークルの人たちと初日の出を見に行っていたという「京浜島つばさ公園」です。私は毎年帰省していたので行ったことはありませんでしたが、飛行機がとても大きく見えると聞いて行ってみたいなと思ってた公園です。シートを持って、途中のスーパーでおにぎりやサンドイッチ、唐揚げにサラダにおやつを買い込んでいざ出発!
途中の道も空いていて意外と早く公園に到着し、早速シートを敷いてランチにしました。羽田空港の対岸にある細長い公園なので、海を挟んで向こう岸には飛行機が並んでいます。時々飛び立つ飛行機を見ながら、外で食べるお昼ご飯はやっぱりとてもおいしくて、しゅんも「気持ちい〜い」と言いながらパクパクと食べていました。ランチの後は歩道を行ったり来たり、歩きながら飛行機を眺めました。時間によって離発着の滑走路が変わるのか、着陸する飛行機がよく見えるようになりました。少し離れた滑走路からは飛び立つ前の「ゴーーー」という地響きがしてきました。離陸する飛行機は本当に格好良くて、何度見てもいいなぁと見とれてしまいました。しゅんも「飛行機見る、飛行機見る」と喜んで、柵にしがみついて見上げていました。そして海を指さして「お・ふ・ろ〜」。ちょっと間違っている気もしますが、ともかくしゅんも楽しんでくれているようで良かったなと思いました。

家に帰って少し調べると、もう少し大きく飛行機が見える公園もあるようです。今度はそこに行ってみようかと言いながら、今季最後の「ほうとう」の夜ご飯を食べました。
「気持ちい〜い」と言いながらテクテク 風が吹くとちょっと寒い! 飛行機は何度見てもいいですね


2月26日(土) 曇り 「働く車」
今日は風が冷たくてとても寒い一日でした。風があったので洗濯物は乾きましたが、冷たくなりすぎていて乾いたのか乾いていないのかわからないくらいでした。週末なのでみんなでお散歩したいなと思っていましたが、あまりの寒さにベランダに出てもさささ〜っと後ずさりして部屋に戻りたくなるほどでした。

恒例のゴミ収集車観察をしていると、ゴミ収集車のすぐ横でも観察している人たちがいました。しゅんと同じくらいの男の子とお母さん、お祖母ちゃんらしき女性です。あちらも私たちに気がついて、指をさして「見てる見てる」というように笑っていました。「ゴミ収集車、大きいクガック(トラック)、荷物たくさん積んでるの」と繰り返して必死に見ているしゅんと、同じようにゴミ収集車をジッと見つめている男の子を見て、やっぱり「働く車」って男の子に大人気なんだなぁと思いました。救急車やパトカーのサイレンが遠くで聞こえても、「ハッ」と窓の方を見てワクワクしているしゅんです。

しゅんの音楽好きは相変わらずで、一人で遊びながら童謡を口ずさんでいたり、何かをしながら独り言を歌っていたり、さらに私たちにも何かするたびに「焼きそば食べる、歌う」と歌うことを強要(!)するので、毎日がまるでミュージカルの様です。珍しくお昼寝した今日は、夜にお布団に入ってもなかなか寝付けなかったらしく、眠ったふりをしている私の横で真っ暗な天井を見ながら「海は広い〜な」「犬の〜おまわりさん」「さいた、さいた、チューリップの」とつぶやくように歌っていました。そして主人がトイレに入った音が聞こえると、「パパ、おしっこ、しー、しー」と歌うので、思わず笑ってしまいました。
夜のお茶タイム いちごたっぷりと渋い抹茶味 おいしい〜


2月25日(金) 曇り 「ニコニコ歯磨き」
昨日の夜、遅くに帰ってきた主人が「雪だよ」と言うので外を見ると、さっきまで降っていたみぞれが雪に変わっていました。時間が経つにつれて大きな固まりのぼたん雪になっていって、ベランダから腕を伸ばすと手にも白い雪が積もるほどでした。そろそろ寝ようかなと思った頃に目を覚まして居間にバタバタと歩いてきたしゅんは、主人に抱っこされて外を見たのが印象的だったようで、お布団に移動してからも「真っ白い、雪、降ってたの」とずっと言っていました。

最近とても大変なのは、しゅんの歯磨きをする時間です。私が磨いている横で、自分も歯ブラシを持って磨く真似をする時にはニコニコしているのに、私が仕上げ磨きをしようとすると「しない、しない、しな〜い。ぎゃ〜〜。」と大絶叫で号泣なのです。何がそんなに嫌なんだろうと思いながら、何とかささっと済ませていたのですが、今朝、思いついて私の歯ブラシをしゅんに持たせ、向かい合ってお互いに仕上げ磨きをしてみました。するととても喜んで、きれいに磨かせてくれるようになりました。何でも「同じ」が大好きな時期なのに、自分だけ磨かれるというのが嫌だったのかもしれないなと思いました。こんなに簡単なこと、どうして気付かなかったのかな〜と思いながら、今日はきっちり3回磨けてすっきりしました。
ところでこの頃、しゅんは私に言われたことをしたくない時や、怒られたくない時などに、両手で目を隠しながら「わかんない、わかんな〜い」と必死な声で言います。その様子はまるで「恋人と喧嘩をした女性(?)」の様でとてもおかしくて、いつも笑ってしまいます。どうして「わかんない」が出る様になったんだろうと考えてみると、ずっと前にしゅんが言うことをきかない時、「もう、しゅんちゃん、何をしたいのかわかんないっ」と頭を抱える真似をしたようなしないような・・・。それを覚えているのでしょうね。

写真は、先日いただいた「かりんとう」の包み紙で作ったブックカバーです。桜の花びらがとてもきれいで、ちょっと季節を先取りの気分です。
桜のブックカバー


2月24日(木) 晴れのち曇り 「馬の公園」
今日は真冬に戻ると言われていましたが、ベランダに出るとそれ程でもなかったので、馬の公園に行くことにしました。

競技場の周りをぐるりと回って、まだ遊び足りないなという気分だったので、もっと奥にある広場まで行きました。途中にはポニーが一頭います。ちょっと恥ずかしがり屋さんなのか、いつも人にはお尻を向けています。しゅんは後ろからじ〜っと見つめ、「待っててねー」と言ってズンズンと歩き出しました。向かいにある練習場にいる白馬は、人を見るとすぐに近寄ってきてあっちを向いたりこっちを向いたり、サービス精神旺盛なのと比べると、動物にもそれぞれ性格があるんだなと思います。
梅広場の前に、「日本庭園」という場所があることに気付き、そろそろ池の周りを歩いても大丈夫だろうと行ってみることにしました。小さな池には京都競馬場から2年前にやってきたという白鳥が2羽いて、1羽は池のほとりでムシャムシャと草を食べているところでした。柵はあるものの、手を伸ばせば届きそうな近さの所にそーっと座って、2人でジッと観察しました。しゅんはムシャムシャと食べる真似をしながら、「鳥さん、ムシャムシャ」と小さな声で言っていました。何回行っても、まだまだ知らない場所がある、奥の深い馬の公園です。

梅広場では、やっと咲き出した梅を見ながら色々な遊具で遊びました。写真は、ブーラブーラと揺れるバイクに座り、「バイクバイク〜」と言っているしゅんです。こちら側では私もバイクに座り、「バイクバイク〜」と揺らしています。お昼時の公園は人がほとんどいなくて、遊具も使い放題でした。並んで滑ることができる広い広い滑り台はしゅんの一番のお気に入りで、もう一回、もう一回と何度も一緒に滑りました。私のズボン、大丈夫かしらと心配になりながらも、コートも長いし、もし破けてもま、いっか〜と滑り続けました。

たくさん遊んで家に帰ると、段々空が曇りだし、急に寒くなってきました。真冬に戻ったのは午後からだった様です。
夜、しゅんが眠ってから写真を取り込んで日記を書いています。夜ご飯の時、なかなかしっかり食べようとしないしゅんに、「そんなに遊びたいなら、もう片付けますよ。」と怖い顔で何回も言ってしまったことを思い出して、こんなに楽しく遊んだ一日だったのにな・・・と少し反省する私でした。
ポニーさん、こんにちは〜 白鳥、発見! 走り屋 しゅん


2月23日(水) 晴れ 「春一番」
今日は春一番が吹きました。ベランダの前の植栽も朝から揺れていましたが、ふわ〜っとなま暖かい風はニュースで言っていた通り、まさに「4月中旬の暖かさ」でした。「春一番」が吹いたと聞いて、お皿をしまいながら「春一番が〜」、西の地方で「黄砂」が観測されたと聞いて「黄砂に〜」と歌ってしまった私、ちょっと年を感じるわ・・・と思っていたら、帰ってきた主人も黄砂のニュースで同じ歌を歌い始めました。今日一日、日本中で何人の人が同じ歌を口ずさんだんだろうなぁと思いました。

家の前の道路は、時々車やバイクが通ります。住宅街で割と静かな場所なので、リビングにいると人の話し声も何となくわかります。しゅんとこたつで遊んでいる時、何かがサーッと通り抜けていくと、「あ、ブーブ行っちゃった?」「バイク、通った?」と私の顔を見ながら言います。中でも好きなのは宅急便の車とゴミ収集車です。宅急便の場合はトラックから荷物を下ろして運ぶ時の音でわかるらしく、「荷物の宅急便!お兄さん、来る?」と「お兄さん」が我が家に来るのでは?という期待でワクワクした顔をします。そしてゴミ収集車の場合は、隣のマンションのゴミ集積所がよく見えるので、ベランダに出てゴミを積み終えるまで2人で見学です。今日のように暖かな日は助かりますが、「早く部屋に入りたい〜」とブルブル震えてしまうこともしばしばです。

写真は昨日買ってきた梅羊羹です。酸っぱい物が苦手な主人もおいしいおいしいと食べるくらい、梅の風味はほんのりしていて、でもしっかり効いているのか甘すぎないおいしい羊羹でした。もうじき満開になりそうだった梅を、良いお天気の日にまた見に行きたいなと思いました。
梅祭りの梅羊羹 ほんのり梅風味!


2月22日(火) 晴れ 「お散歩」
今日は朝から良いお天気でした。しゅんも私も元気だったので、3週間ぶりにリトミックに行きました。久しぶりの教室に最初は恥ずかしそうにしていたしゅんですが、音符を選ぶ遊びの時は、以前と同じく助手の様に先生にぴったりとくっついて、ちょっと張り切りすぎじゃないかしらと思うくらいでした。カスタネットを叩いたり、ピアノを聞きながら歩いたり、リズムに合わせてボールを取ったり返したり、いつものようにあっという間に楽しい45分が過ぎていきました。

帰りは「梅祭り」をしている公園をお散歩がてら歩いて通り抜けることにしました。先日歩いた時は咲き始めだった梅も、もうかなり咲きそろって、珍しい梅の木の前には三脚を持ったカメラ好きのサークルの皆さんがたくさん集まっていました。私としゅんも梅を見ながら、途中のテントで「梅」を使った羊羹を試食しました。紅梅と白梅、2種類の羊羹が売られていたのですが、私は白梅の方を買ってみました。お茶によく合いそうなほんのりした甘さの羊羹でした。
公園を抜けると駅に到着しましたが、陽気に誘われてもうちょっと歩いてみようかなと緑道を歩き始めました。この辺りにはよく整備された緑道が多く、木やお花を見ながら歩いていると知らないうちにかなりの距離を歩くことができるのです。今日も疲れたら電車に乗ろうと思っていたら、あれよあれよという間に最寄り駅近くのスーパーが見えてきて、結局家まで1時間近くのお散歩になりました。しゅんもあっちを見たりこっちを見たり、目についた物があると「鳥、いたね」「トラック、荷物積んでるね」などとおしゃべりしながらお散歩を楽しんでいる様でした。家の近くに「ミッフィーちゃん」が入り口に立っているお店があるのですが、それを見つけるとミッフィーちゃん好きのしゅんは「ミンミーちゃんだ」と私を振り返ってニッコリ笑った後、「ミンミーちゃん、寒〜いって」と言っていました。薄着で立っているミッフィーちゃんが寒そうに見えたのかな?とおかしくなりました。

久々のリトミックとお散歩で体力をかなり消耗したのか、夕方、私が食事の用意をしていると居間にいるはずのしゅんの声がしませんでした。シーンとした中で、時々「ゴツン」と聞こえるので、え?何、何?と慌ててキッチンから出てのぞき込むと、カウンターと家具の間の隙間の様になった場所に座ったまま、ぐっすり眠っていました。「ゴツン」は眠りながら揺らした首を戻した時、家具に頭をぶつけていた音でした。こんな風に寝てしまうなんで、よっぽど疲れたのねと思いながら、お布団に連れて行きました。


2月21日(月) 晴れ 「納豆」
昨日の夜、ケフィア菌を入れて24時間経った牛乳パックをそーっと開けてみると、柔らかめですがちゃんと固まったヨーグルトが1本分できあがっていました。少し傾けると、大きな直方体のヨーグルトがプルンと揺れて、何だか面白い眺めでした。今朝、いつもの様に生協のヨーグルトを堪能するしゅんの横で、「今日からママもヨーグルトを食べるんだよ。」と言いながら早速メイプルシロップをかけて食べてみました。市販のヨーグルトよりも酸味が少なく食べやすい感じでした。このヨーグルトを使ったお料理にも挑戦してみたいなと思いました。

今日は午後から馬の公園に行きました。馬はお休みの日なのか一頭もいませんでしたが、しゅんは広々とした公園でミニカーを走らせてご満悦、私もぽかぽかの日向でベンチに座ったり空を見たり、気持ちよく過ごしました。淡いピンクの河津桜も満開で、カメラマンさんが撮影していました。私も構図を少し真似して、カメラを空に向けてパチリ。
公園を出てから急に思い立って、この前行ってとてもおいしかった松陰神社の近くにあるパンやさんに行きました。テクテク歩いて2キロちょっと?帰りはさすがに疲れたので、世田谷線に乗りました。馬の公園で思いっきり遊び、思う存分車やバスを見て、大好きな電車に乗って、おいしいうさぎのパンを買って、しゅんも楽しい午後だったかな?私は運動不足もすっかり解消できて、満足な午後でした。

夜ご飯に、白ネギを混ぜた納豆を油揚げに詰めて焼いたおかずを作りました。しゅんは食べないだろうと思っていたら、「納豆、食べゆ。納豆、納豆。」と言い出したのでスプーンでなかみだけすくって口に入れてあげました。何度か食べると何やら歌い出しました。よく聞いてみると、「なっとうなっとう、ポムポム、なっとうなっとう〜ポム」。最近気に入っている、NHK教育の「ナッチョとポム」の主題歌を、納豆バージョンにアレンジした様なのです。余りにも上手に「納豆納豆〜」と歌い続けるのがおかしくて、2人で納豆ソングを歌いながら夜ご飯を食べました。
「ケフィア」が完成しました! ミニカーを走らせてご満悦 河津桜が咲きました


2月20日(日) 曇り一時雨 「ミニオフ会」
今日は晴れるという予報でしたが、曇りがちで雨も降りました。週末にお天気が悪いと、ちょっと残念な気がします。

しゅんと主人に簡単なお昼を用意して、早めにご飯を済ませてもらいました。そして私はイソイソと着替えを始め、お出かけの準備を。私が着替え始めると、「コート着る〜」「マフラーする〜」とお出かけしたいしゅんが騒ぎ出しますが、今日は主人とお留守番をしてもらい、一人で恵比寿に向かいました。

久しぶりに、スイスのミニミニオフ会が開かれるということでお誘いを頂いたのです。すっかりスイスからは遠ざかっている私ですが、もう何度かお目にかかったことのある方々と4人でお食事&お茶ということで、わくわくした気持ちで電車に乗りました。初めて行った恵比寿ガーデンプレイスは、きれいに整備された公園の様な街並みで、犬を連れた外国人さんがお散歩したりカフェでお茶を飲んだりしているという、ここはどこの国?と一瞬思ってしまうようなおしゃれな所でした。
久々の再会でしたが皆さんちっとも変わらずお元気そうで、おいしいお食事やデザートを頂きながら、色々なお話に花が咲きました。ランチセットには、ベーグルの様な形の、ハーブが生地に混ざったグリッシーニが添えられていましたが、サクサクとおいしくて形もかわいらしいなと思いました。ジェラートが3つも選べて、クッキーやフルーツが乗っているデザートもとてもおいしくて、最初は大きさにびっくりしたのに気付くとペロリと食べていました。こんな風におしゃべりしながらゆっくりとお店でランチをしたのは久しぶりだな〜と思いましたが、外の席には子連れでお茶をしているグループもたくさんいて、暖かくなったら家族で来るのもいいかなと思いました。

旅行の話やデジカメの話、そしてホームページの話などをしているうちに、あっという間にお別れの時間になりました。楽しい時間をありがとうございました。
お利口にお留守番をしていたしゅんは、私の足にぴたっとくっついたり、背中にギュッと抱きついたり、いつもより甘えん坊さんでした。
恵比寿ガーデンプレイス ランチセット おいしい! ジェラートとカプチーノ入りホットミルク こちらもおいしい〜


2月19日(土) 雨 「いちご」
昨日の夜、家の前の駐車場に止めてある車に積もっていた雪は、朝には雨に溶けていました。今日は、しとしと降ったり時々止んだり、少し強くなったりしながら、一日中雨が降っていました。

夕方、たくさん着込んで歩いて10分ちょっとのスーパーへ行きました。余りにも寒いので、先日義母の家に行った時、「1回着たけど少し細身だったし、色が私には派手な気がするから・・・」と言われてもらってきた明るいエンジの長いダウンコートを着ることにしました。丈が長くて足が少ししか出ないので、「大きくないかなぁ?」と言ったら、義母が「雨の日にお買い物に行くとき、濡れても汚れてもいいわという気持ちで着るのはどう?」と言っていたのを思い出して、お言葉通り着てみることにしました。私にもちょっと派手かな?!と思いましたが、着てみるとそうでもなくふんわり軽くてなかなかの暖かさでした。買った物を両手に持って傘をさすのは大変なので、よく妊娠中にやっていたように、空のハイキング用リュックを背負うと、ちょっと知人には会いたくない様ないでたちになりました。

スーパーでは、最近いちごが少し安くなっています。今日もおいしそうないちごが1パック398円だったので、1パック買って早速夕食後のデザートにしました。食べ終えたしゅんはキッチンにいる私のところにお皿を持ってきて、「もっといちご、入れる、ちゅ」と言いました。「する」の変形「ちゅ」を使って、しゅんは色々なお願いごとをするのです。あと3個だけよと言って食べさせた後、また「入れる、ちゅ」と言ってきましたが、「もういちご無いのよ。食べちゃった。」と言うと、少し残念そうに「ふ〜ん」と言った後、「おいしかった〜」と言っておもちゃの方に歩いていきました。あっさりあきらめるのがおかしくて、こっそり笑ってしまいました。
「ケフィア」を作っています


2月18日(金) 曇り 「ワッフルランチ」
今日は朝から曇り空で、空気も冷たく寒い一日でした。夜遅くになって、雪も降り始めました。

お昼から、Mちゃんが遊びに来てくれました。「ワッフルが食べたい」とリクエストをもらっていたので、ワッフルの生地と何種類かのパン、そしてさつまいもなどのお野菜をゴロゴロと入れたミルクスープを作ってしゅんとお出迎えしました。写真のパンは、先日久々に買った雑誌に載っていたパンの成形を真似して作ってみたものです。小さなあんパンをくっつくくらい近くに置いて、焼き上がりは「ぶどう」になります。Mちゃんは「こういうパン、ビゴさんにもあるよ!」と褒めてくれました。ビゴさんでは、全部のぶどうのなかみが違うそうです。食べるまで何のパンなのかわからないぶどうパン、とても楽しそうですが、6個もなかみを思いつくかな〜と思いました。
Mちゃんが到着してからワッフルを焼き始め、早速ランチにしました。サクサクのワッフルやふわふわのコーンパンやあんパンをMちゃんはとても喜んでくれて、しゅんと2人の時よりも賑やかで楽しいランチになりました。食後はMちゃん夫妻が先日行った四国旅行のお写真を見せてもらいました。良い雰囲気のお宿、選んだ浴衣を着るMちゃんと旦那さん、そして連日何軒も行ったというおうどん屋さんのお写真に、四国に行ったことがない私は興味津々でした。しゅんも私たちと並んでパソコンの画面を見ながら、「Mたんだ」「あ、K田さん」「つるつる、食べてるの(うどん食べてるの)」と一丁前に鑑賞会に参加していました。

ぽかぽかの部屋でこたつに入って、のんびりお茶を飲んだりテレビを見たり、楽しい時間はあっという間に過ぎて夕方になりました。Mちゃんからもらった、高知の「芋けんぴ」のおみやげがとてもおいしそうで、しゅんが寝てからの楽しみにしようと思いました。
ぶどう! なかみは粒あんです


2月17日(木) 曇りのち晴れ 「お花」
昨日の夜、私が布団に入った音でしゅんが起きてしまいました。私の枕元で、真っ暗な中お布団にちょこんと座り、エアコンが動いているのを見つめながら「エアコン・・・。ふわ〜。あ、あくび、出た。」と繰り返すのがおかしくて、寝たふりをするのが大変でした。

今日はAさん親子が遊びに来てくれました。玄関を開けると、ベビーカーに座りながらチューリップを持っているお子さんの姿が!「バレンタインは、男性から女性にお花を贈る」という国でしばらく生活していらっしゃったAさんが、お子さんから私にということでお花を下さったのです。「どうぞ」とニコニコ手渡してくれるお子さんと、こんなにかわいい男の子からお花をもらうことができるなんてとニコニコ喜ぶ私と、両方を見ながらニコニコしているしゅんと、玄関先でみんなが笑顔になる出来事でした。
時々おもちゃの取り合いっこをしながらも、楽しくて仕方ない〜という顔をして遊び続ける子ども達の相手をしながら、私たちもおしゃべりし続けました。一緒にランチを食べる間も、「みんな、同じ〜」といつもの食事の何倍も楽しそうにしているしゅんでしたが、食べるのが遅いため、食べ終えてしまったAさんのお子さんが「パン、パン、パン〜」としゅんのお皿を指さして訴えるのがちょっとかわいそうでした(笑)。

Aさん親子と一緒に家を出て、私たちは駅前のスーパーへ向かいました。その帰り、お花を持っていたAさんのお子さんのことを思い出して、しゅんにもお花を持たせてみようかなと思いつきました。お花やさんでガーベラと金魚草を買って、ちょっと眠そうだったしゅんに「お花、買ったんだよ」と渡すと、目をニーッと細めて嬉しそうな顔をしました。家まで大事に持ち帰ったお花を玄関の鏡に映してまたニッコリ。チューリップと一緒に飾ると、玄関が春らしく明るくなりました。「しゅんちゃん、お花、いいね〜」と言っていたら、夜、お布団に入る前の挨拶回り(家の中の色んな物に「お休み」を言いに行くのです)の時、お花に向かって「いいねぇ〜」と言っていました。
わーい お花を持ってるんだよ〜 「いいねぇ〜」と言われたお花


2月16日(水) 雨 「スイッチ」
明け方、ぐらぐらと大きな揺れで目が覚めました。慌てて隣のしゅんを抱き寄せて「すごく揺れてるよ」と主人に言うと、「そうでもないよ」と言ってすぐに寝てしまいました。昨日の夜中に震災後が舞台になったドラマを見たばかりだったので、どうしよう・・・ととても怖くなりました。まだいくつかしようと思っている防災対策があるので、早くしなくてはと思いました。

今日は朝から冷たい雨が降っていて気温も全然上がらず、一日中寒くて仕方がありませんでした。こんな日はお家でのんびり、いつもよりちょっとダラリとテレビを見たりこたつに入ったりして過ごしました。雨降りでお出かけできないのは寂しいですが、何となくおさぼりして家にいる時の様な感じで少し楽しい気もしました。
昨日の朝、久々に見たNHK教育テレビの「ピタゴラスイッチ」が何故か突然ものすごく気に入ってしまったらしいしゅんは、ずっと「○○スイッチ」と歌っています。「ス」がとても高い音になっているのがその番組の最後の音楽と同じで、真似してるんだ〜とおかしくなります。写真を見ては「パパ、スイッチ〜」「パンダ、スイッチ」「きりんさん、スイッチ」、部屋の中を見回しては「電気、スイッチ」「こたつ、スイッチ」、挙げ句の果ては「しゅんちゃん、スイ〜ッチ」と言ってにこにこ。歌うだけでも楽しい気分になっている様でした。

最近すっかりしゅんの生活リズムができてきて、5時過ぎにご飯を食べ始め、その後でお風呂に入って出てきたら「おやすみ」です。夜ご飯が早いので、気付くとすぐに「お腹空いた」の時間になっていて、一日中なんだかんだと台所にいる様な気がします。お料理している時は、「お腹空いた〜」と言ったり「抱っこする〜」と言ったりするしゅんに、「今ね、作ってるの」と言っていたのですが、この頃それまで真似されるようになりました。車のおもちゃに荷物に見たてたブロックを積みながら「今ね、トラック、作ってるの〜」。口調がとってもおばさんっぽくて思わず笑ってしまいますが、よく考えると私の口調そのものです。


2月15日(火) 晴れ 「歩いてるの」
今日はとても暖かな一日でした。主人には、「病院でもらったと思うだけで効いてるんじゃない?」と半ば呆れられていますが、昨日頂いたお薬がとてもよく効いて、熱はすっかり下がり元気になってきました。でも念のため、リトミックはお休みすることにしました。

折角のお天気なのに外へ行かないのはもったいない様な気がして、近くの本屋さんとスーパーに行きました。近所の高校の生徒さんたちが、もうすぐマラソン大会なのか、最近よく体育の時間に外を走っています。今日も馬の公園の外周を走るため、ちょうど私たちの前をトレーニングウェアーで移動していました。「お兄さんたち、歩いてるねぇ」と言いながらベビーカーを押していたら、「お兄さん、歩いてるの」「お兄さん、歩いてるの」と大きな声で言い始め、お兄さんたちが振り返るほどでちょっと恥ずかしくなりました。家に帰って私がお料理を始めると、しゅんが和室に入ってあっちへ行ったりこっちへ来たり、うろうろと歩いていました。何かの真似をしてるのかな?と思いながらそーっと見ていたら、「しゅん、歩いてるの」「しゅん、歩いてるの」とさっきの言葉の復習を始めました。思わずふふふっと笑ってしまいましたが、色んなものや行動に、全部言葉をくっつけていくのが楽しくて仕方がない時期なんだろうなと思いました。

スーパーへ向かう途中、何かの番組の撮影現場を見ました。所さんとさまぁずが横一列に並んでおしゃべりしているところでした。一番目立っていたのはさまぁずの三村さんでしたが、誰だっけ?と思い出す間、「○○かよ」「○○かよ」という言葉が頭の中をぐるぐるしていました。これって、ちょっと古いのかな?今も言っているのでしょうか。

写真は夜ご飯の煮豚どんぶりです。およばれするとすぐに影響される私は、早速Nさんのお宅で頂いた煮豚と煮卵を作ってみたくなりました。ご飯に胡麻と小さく切ったキュウリを乗せて、その上に煮豚と煮卵を置きました。この頃、食事の支度ができてお皿を並べ始めると、「わぁ〜い」と言ってしゅんが駆け寄って来てくれます。毎日、「うわ、うわ、うわ〜」と言いながらお皿をのぞき込んでいる顔を見るのが楽しみです。
煮豚どんぶり 右はしゅんの小どんぶり!


2月14日(月) 晴れ 「バレンタイン」
昨日の夕方からゾクゾクと寒気がして、何でこんなに寒いんだろうと思ったら発熱していました。動物園で寒風にさらされたのがいけなかったのでしょうか?「出かけるとすぐに熱を出したり具合が悪くなったりする人って、ほんとにいるんだね〜。」と主人は驚いていましたが、どうやらしゅんは主人に似てくれたらしく、今日もケロッとした顔で元気にしていました。

熱は下がってきましたが、体も痛いしだるいので、念のため近くの内科小児科に行きました。インフルエンザが流行っていると聞いてはいましたが、想像通り病院は混んでいて、次々とインフルエンザらしき患者さんが奥の部屋に隔離されていきました。しばらく待って私の番になったのですが、症状をお話しすると私もインフルエンザの検査をすることになりました。ニュースなどで見たことがある検査キッドの長い長い綿棒で鼻の粘膜を取られ、待つこと10分ほどで結果が出ました。幸い陰性ということで、風邪のお薬だけいただいて帰ることができましたが、あの検査、大人の私でも続けてくしゃみが3回出てしまうほど鼻がむずむずするものでした。しゅんだったら大泣きだろうなぁと思うと、できるだけ検査をしないでこの冬を乗り切りたいです。

薬が効いて元気になってきましたが、お買い物に行くには寒いのでお菓子を焼くことにしました。「かりんと☆ねっと」のナオミさんが紹介されていた、全粒粉が入ったレシピです。昨日クオカさんから届いたクルミがあったので、主人が好きなクルミマフィンにしようとローストしてたっぷり混ぜました。バレンタインなのに混ぜるチョコやココアを買いに行くことができなかったので、冷蔵庫にあったアーモンドチョコをポンと乗せて、3個だけ無理矢理バレンタイン風に!焼き上がりは、周りがサクサクでクッキーの様、中はふんわり全粒粉のつぶつぶも香ばしいマフィンでした。味見のはずがおいしくて、大喜びのしゅんと2人で3個も食べてしまいました。帰ってきた主人にも大好評でした。
全粒粉マフィン くるみたっぷり


2月13日(日) 曇り 「男の子」
今日は曇り空で寒い一日でした。最近は、ぬくぬくと暖かなお布団から出たくないなと思いながら起きます。朝起きると、しゅんは「抱っこ(抱っこして居間に連れて行って)」と言うのですが、最近抱っこするとき「甘えんぼさんね」と言っていたら、今朝は「甘えんぼさん、好き」と言って起こされました。好きなら仕方ないよねぇと、思わず笑って抱っこをしました。

久しぶりに、お昼ご飯を外で食べてみようということになって、近所のいつも割と空いているファミレスに向かいました。だいぶ大人しく座ってご飯が食べられる様になってきたしゅんは、今日もおいしそうに私と一緒にオムライスやポトフを食べました。そろそろお腹がいっぱいになって飽きてきた様で、キョロキョロ辺りを見始めた頃、ウエイトレスのかわいいお姉さんがお皿を下げに来て下さいました。するとお行儀よく補助椅子に座り直して前を向いたしゅんが、「おいしかった〜」と言うのです。お姉さんが行ってしまうと「あ、あぁ〜」とつぶやいて目で追う姿が。こんなに小さいのに、まるで「オヤジ」の様なしゅんの行動に、私たちは「男の子って・・・」と苦笑するのでした。

気付かないうちに、しゅんが新幹線の絵本を見ながら「500系のぞみ」「700系のぞみ」「MAXあさひ」などと言えるようになっていました。やっぱり好きな物は覚えるのが早いんだわ〜と驚いています。毎日楽しそうに新幹線を走らせながら「のぞみ、来たよ〜」、バスを走らせながら「しぶわき〜(渋谷行き〜)」と言っているしゅんです。


2月12日(土) 晴れ 「動物園」
今日は少し冷たい風が吹いていましたが、よく晴れて良いお天気でした。遅めの朝ご飯を食べてから、ふと思い立って上野動物園に行くことにしました。

電車に乗って30分ちょっと、久しぶりの動物園は親子連れでとても混雑していました。それでも広い広い敷地なので、色々な動物をゆっくり見て回ることができました。しゅんは2度目の動物園ですが、前回は8ヶ月の赤ちゃんだったので、今回が初めての様な感じです。ベビーカーを引っ張って元気いっぱいに歩きながら、動物の前に来ると「パパ、抱っこぉ〜」と言って大喜びでした。
木のパズルで見慣れているキリンさん、童謡でなじみのあるぞうさん、お猿さんが中でも気に入った様でしたが、中でもぞうさんは歩いたり草を食べたり「パオーン」と言ったりするところを、どれだけ見ても見飽きないのかなかなか離れようとしませんでした。

動物園も久々に行くと色々変わったなと思いました。特にライオンやトラは、オリの中にいるのではなく、木や池が配置された大きな建物の中を人間がそーっと覗くという作りになっていて、間近に迫ってくる動物の迫力に「オー」っと何度も歓声があがりました。動物園というと、寝そべっているだけのライオンを見ることが多かった様に思いますが、今日のライオンやトラは獲物を探す様にあっちへ行ったりこっちへ来たり、動き回って力強く見えました。動物の習性を生かした動物園として旭川動物園が有名ですが、他の動物園も工夫されるようになったんだろうなと思いました。

たくさん歩いていっぱい興奮していたしゅんは、お布団に入るまでパワー全開でした。童謡を聴きながら、何度も「お猿さん、見たね〜」と言っていたしゅんは、きっと今頃お猿さんの夢を見ているのでしょうね。
葉っぱを食べるキリンと「キリンさん、もぐもぐ」と言っているしゅん 大きなサイ 色鮮やかできれいなフラミンゴ
ペンギンを見つめる 一番長い時間見たのはゾウさん


2月11日(金) 晴れ 「お兄ちゃん」
今日から3連休です。平日気分でちょっとのんびり、お昼にパンを焼きました。たっぷりコーンが入っているパンが食べたいと主人からリクエストがあったので、どんな成形にしようかあれこれ考えました。そして、コーンを包んで二次発酵が終わってから、カットして上からも乗せたパンを焼いてみました。主人は「お、たくさん」、しゅんも「コーン、いっぱ〜い」と喜んでいました。

午後から、仲人をして下さった主人の上司、Nさんのお宅にお邪魔しました。前回お邪魔したのはお腹が大きな時だったので、二年以上前のことです。今回はしゅんがいるので車で行くことにしましたが、車に乗るとチャイルドシートに「じぶん、じぶん」と言って座ってくれてほっとしました。「自分の場所」だと思い出した様です。
Nさんのお宅では、主人がパソコンの設定をしている間、奥様とおしゃべりしたりしゅんと遊んで頂いたりして過ごしました。とても活動的なNさんご夫妻のお話は、いつ伺っても「すごい、すごい〜」とうなってしまうお話ばかりで、私たちも見習いたいなと思います。部活動を終えて帰ってきた息子さんは、見違えるほど成長されていて、もうすっかり好青年という感じで驚きました。しゅんは一目見ただけで「お兄ちゃん」が大好きになってしまったようで、お兄ちゃんに絵を描いて頂いたり一緒に椅子に座ったり、ニコニコとご機嫌でした。Nさんのことはチラッと見るだけで手をつないだり抱っこしたりするとちょっぴりいやがっているのに、お兄ちゃんには自分から近寄っていくのがおかしくて、大人達は大笑いでした。おいしいお料理をお腹一杯いただいて、楽しい会話に笑いっぱなしで、本当に充実した一日でした。

車に乗ると、しゅんはふわ〜っとあくびをして「あくび、出た」と報告してからぐっすり眠ってしまいました。夜の新宿を通り過ぎて帰りましたが、夜中なのにこんなに人があふれているなんてと、繁華街から遠ざかって久しい私はびっくりでした。
コーンたっぷりコーンパンとあんパン


2月10日(木) 晴れのち曇り 「赤ちゃんっぽさ」
今日も朝から良いお天気で、ぽかぽかと暖かでした。
軽いコートでも大丈夫なくらいの暖かさだったので、しゅんもマフラーをしないで馬の公園に行きました。公園に入るとベビーカーをおりてすたすた歩き始めたしゅんを見つけて、Aさんのお子さんが向こうから手をブンブンと振りながら走ってきてくれました。「感動の再会」の様に抱きつくのかしら?と思ったところでクルリと向きを変えAさんめがけて走り出したので、Aさんも私も大笑いしてしまいました。今日は何かの競技会が行われていたのか、いくつもの障害物が並べられ、馬が格好良く飛び越えていきました。すぐ目の前を馬が駆け抜けていくと、子ども達も私たちも「おぉ〜」と声をあげて観戦しました。

しばらく遊ぶと、突然しゅんが「ぶーぶ、出す」と私のリュックを開けようとしました。車のおもちゃで遊びたくなった様で、おもちゃが無いと言うともう何を言ってもダメダメ・・・な状態になってしまいました。何とかごまかしごまかし家まで連れて帰り、部屋に入るとピューッと車のおもちゃに飛びついて遊び始めました。そんなに遊びたかったんだ〜と思いながらその様子を見ていると、何分も抱っこしてプルプルしていた腕の疲れもちょっと取れる様な気がしました。言葉もかなり増えてきて意思の疎通ができるようになったとはいっても、時々こんな風にめちゃくちゃに泣いたりするのも、赤ちゃんっぽさが残っている様でとてもかわいいなと思います。Aさんとも、「まだ2年ちょっとしか生きてないんだもんね!」と言い合いましたが、こんなかわいさを十分楽しみながら、子どもになっていくしゅんと過ごしていきたいなと思います。

ところでこのパンは、昨日の帰りに寄ったパン屋さん、「ベッカライブロートハイム」で買った物です。以前、前を歩いたことがあったのですが、もねさんもおすすめのおいしいパン屋さんだと伺って、そうだ、帰りに寄ることができるんだ〜と早速寄り道してみたのです。夕方の中途半端な時間だったにもかかわらずお店は混んでいて、さらに本部の方々なのかドイツ人さんらしき人たちが視察に来られていました。私たちがパンを選ぶ様子をパチパチと写真に撮られていて、その後は5月頃オープンするというカフェスペースで打ち合わせを始めました。4種類のパンを買ってみましたが、パイ生地がサクサクとしてとてもおいしくて、幸せな朝ご飯になりました。胡麻とチーズがかかったパイをねじり上げてあるパンは、おつまみにもぴったりだと思いました。そしてこのお店、パンがおいしいだけではなく店員さんがニコニコととても親切にして下さって、また買いに行きたいなと思う様なお店でした。混んでいてお忙しそうなのに、ベビーカーを押す私のために、わざわざ外まで一緒に来て下さったのには驚きました。またお散歩+パン屋さんのコースができました。そしてこのコースには大きな図書館もあるので、家族みんなが楽しめるお散歩コースになりそうです。
「ベッカライブロートハイム」のパン 夜ご飯は炊き込みご飯 具がごろごろ


2月9日(水) 曇り時々晴れ 「嬉しいお出かけ」
昨日までの寒さと比べ、今日は朝から暖かくて嬉しくなりました。「今日は電車に乗るよ」とお布団で言うと、しゅんは居間に移動しながら「がたんごと〜ん、がたんごと〜ん」と自分が電車になっていました。

今日は「comfortable O'days」のもねさんのお宅にお邪魔させて頂きました。駅まで来て下さったもねさんにご挨拶していると、スリングの中から顔だけちょこんと出しているじゅりお君に気付きました。前回お目にかかった時はぐっすり眠っていた新生児のじゅりお君が、半年経って表情も豊かにこんなにかわいらしく成長されたなんてと親戚のおばちゃんの様な気持ちになってしまいました。
お日様がたっぷり入る居心地の良いリビングとお洒落なキッチンに、「素敵〜素敵〜」とうっとりする私の横で、しゅんは早速お手洗いやエアコンを「よしっ、よしっ」と指さしながらチェックしていました。出かける前に、あちこち確認する私の真似をしているのです。お恥ずかしい・・・。

お忙しいもねさんが自由が丘まで行って買ってきて下さった「パンヤデプレ」さんのパンでランチをしました。もねさんおすすめだけあって、どれも一口食べただけでニッコリと笑ってしまうようなおいしさでした。りんごがきれいに並べられているミルフェオポンムやバナナがゴロリと入っているデニッシュ生地のパンなどなど、甘いパンも想像以上のおいしさでしたが、チーズが練り込まれたパンや噛みしめるたびに味わいがあるパンなど、それぞれにおいしくてあっという間にお腹の中に入っていきました。しゅんの食欲にもねさんは驚いていらっしゃいましたが、「食べながら体を左右に揺らす」という最上級の喜びを表現していたので、本当においしかったのだと思います。そして右の写真は「モンブラン」というお店のモンブランです。モンブラン発祥のお店なのだそうですが、懐かしくなるような優しいお味のケーキは、ふんわりしたスポンジの中にもカスタードと栗が隠れているというお楽しみたっぷりでした。てっぺんに乗っているのはメレンゲで、これまた意外な感じです。

童謡を聴きながら、のんびりとしたおしゃべりの時間はとても楽しくて親子共々すっかりくつろいだ気分になりました。かわいいじゅりお君の表情や仕草には心から癒されました。ゆったりと楽しんで子育てされているもねさんのお姿を拝見して、私もこんな風に毎日過ごしたいなと思いました。楽しい一日、どうもありがとうございました。しゅんは家に帰ってからも「じゅりお君」と言い続けています。かわいい弟の様な気持ちなのでしょうね。
「パンヤデプレ」のパン どれもおいしい! 「モンブラン」のモンブラン 懐かしいお味!


2月8日(火) 雨 「口癖」
朝起きると、霧雨が降っていました。ベビーカーにカバーをかけて出かけようか迷っていたのですが、ベランダに出ただけでブルブルと震えるような寒さと、雨足が強くなってきたことにひるんで、リトミックはお休みしてしまいました。週に一度の公式(?)なお出かけがなくなると、何となく一週間が締まらないな〜という気もしましたが、こんなに寒い中を歩いたら二人とも風邪をひいてしまいそうだわと思い直し、家の中で暖かくして過ごしました。

しゅんと毎日一緒にいると、知らないうちに何度も言っているであろう自分の口癖に気付かされます。最近は、「あ、違う違う」「ど〜こ〜」がよく出てきます。何か言い間違えをした後、早口で「違う違う」と言ったり、捜し物をしながら「ど〜こ〜」と言ったりしている様なのです。最初から正しい言い方がわかっているくせに、わざと違うことを言って「あ、違う違う」と言って言い直したり、目の前にあるのに「パトカー、ど〜こ〜」と言ってキョロキョロ探すふりをしたりしているしゅんを見ていると、真似されてる・・・と苦笑してしまいます。そしてお風呂に入る前には、今夜も体重計に乗り「わ〜お!」と驚いているしゅんがいました。そういえば数日前から、何百グラムか増えて「わ〜お」と言っていたのです。今度は太っても「痩せたよ」と言ってみようかなと思いました。


2月7日(月) 曇り 「お家でパン屋さん」
今日は朝から曇り空で、空気の冷たい一日でした。少しでもお日様が出たらお散歩に行きたいなと何度もベランダに出てはみたのですが、お日様はすぐに隠れてまたどんより、ピューと寒い風が吹いてきて、ヒャー無理だ〜とこたつに戻る・・・の繰り返しでした。いつも夕方になると、しゅんは「電気、つける?」「カーテン、閉める、時間だー」と言って電気をつけたりカーテンを閉めたりしてくれるのですが、今日は昼間から暗いなぁと思ったのか、何回も「電気つける?」と言っていました。

お散歩がてらのパン屋さん開拓もできないし、明日の朝ご飯もなかったので、今日は家でパン屋さんをすることにしました。台所を見回して、今日は4種類のパンを焼きました。冷凍庫にストックしてあったあんこを使ったあんパンを5個、ハムを巻き込んでチーズを乗せたハムロールを3個、レーズンとハチミツをくるりと巻いた物を小さなカップに入れたレーズンパンを5個、そしてもう一種類は葉唐辛子とチーズを入れたお総菜パンを2個の計15個です。
ずっと前からハムロールの成形の仕方がわからず、どうやったらお店でよく売られている、お花が咲いた様な形になるんだろうと不思議でした。あれこれ試しても、「違う違う」とがっかりしていたのですが、先日成形の仕方を写真で説明してくれているHPを発見し、そうだったんだ〜と嬉しくなって早く焼きたいと思っていたので、焼き上がりはいつも以上に感動的(!)でした。レーズンパンもミニカップの中でケーキの様にかわいらしく出来上がって、いつも通り「あんこ、つめつめ」とあんパンを一番喜ぶしゅんと一緒に、焼きたてをおいしく楽しく食べることができました。葉唐辛子のパンは、よくパンやさんに並んでいる意外なお味のパンという感じで、なかなかおいしく感じました。マヨネーズ味の具がおむすびに合う様に、和風の具も結構パンに合うのかなと思いました。
どっさり パンを焼きました


2月6日(日) 晴れ 「お散歩+パン屋さん」
今日は少し寝坊をしたので、朝とお昼を兼ねたご飯を食べることにしました。あちこちで話題になっていて、私もいつか作ってみたいなと思っていた「塩豚」のレシピが、先日お料理教室で買った本に載っていたので、水曜日から冷蔵庫に仕込んであったのです。塩がじっくりしみこんだように見える豚肉の固まりを取り出して、半分はお鍋でことこととゆで始め、半分は薄切りにして白菜と干し椎茸と一緒に煮物を作りました。
どんな感じかなとワクワクしながら口に入れてみると、塩味がついたハムの様な食感で、野菜にもよ〜く味がしみていてとてもおいしい煮物ができました。ゆでた物は角切りにして夜ご飯のサラダに入れましたが、こちらもサクサクとした歯ごたえが面白いサラダになりました。本には簡単な下ごしらえや調理だけで色々と使い回しができるレシピがあったので、これからどんどん挑戦してみたいと思いました。

午後は良いお天気だったので、3人でお散歩をしました。またまたパン屋さんとセットにしようと調べると、ちょっと遠いけれど歩けないこともなさそうな「甲斐小麦のパン屋 フォルトゥーナ」さんというお店が見つかったので、そこを目指して行くことにしました。折角だからベビーカーに乗ったしゅんも楽しめる様に、世田谷線の電車が何度も見られる道を歩きました。おしゃべりをしながらテクテクと歩き、おいしそうなパンを買ってまたテクテク。のんびりと楽しい2時間ほどのお散歩でした。
早速家に帰って3つだけ食べてみました。私がどうしても食べたかった「甲斐のうさぎ」という練乳のクリームが入ったうさぎ型のパンと、細長いフランスパンを縦に4つにカットし、そこにチーズを塗って焼かれているチーズスティック、それからサクサクのクッキー生地が乗っているメロンパンを半分。これをみんな三等分しておやつにしました。サクサク、ふわふわ、しっとりと、それぞれのパンに合わせた生地の食感で、どれも本当においしいパンでした。しゅんは特にうさぎのパンが気に入った様で、その後ご飯の仕度をしている私のところにパンが乗っていたお皿を持ってきながら、「うさぎさん、食べたい。もっとーだい(もっとちょうだい)。」と懇願していました。
塩豚と白菜の煮物 ポンデケージョはいつも好評
「甲斐小麦のパン屋 フォルトゥーナ」さんに行きました 甲斐のうさぎというパン とてもおいしい〜


2月5日(土) 晴れ 「ドライブ」
昼間は意外と暖かでしたが、朝晩は風が吹いてとても寒い一日でした。

先月末にお誕生日だった義母のお祝いということで、お昼から義母の家に遊びに行きました。久しぶりに車に乗ったしゅんはチャイルドシートのことを忘れてしまったのか、押さえつけられる感じがものすごく怖かったらしく、座らせようとすると体をのけぞらせて大絶叫しました。必死で逃げ出そうとするのでなかなか座らせられませんでしたが、今、シートに座らなくても車が動くということを体験させてしまったら、これから座ることができなくなるような気がして、こちらも根気強く待つことにしました。最後は半ば強引に座らせて、号泣する中出発しました。それでも車が動き出すと、ドライブの感覚を思い出した様で、「信号、変わったの?」「トラック、荷物、積んでるの?」と楽しそうに話し始めたのでほっとしました。帰りも覚悟して乗せましたが、すんなりとシートに座ってくれました。これからは、シートを忘れない程度にドライブしようかなと思いました。

義母の家では、次から次へと出される食べ物に、親子共々お腹一杯になりました。しゅんもいつもは余り食べないお菓子がずらりと並んでいるのを見て、「パラダイス〜」というような目をして食べ続けていました。もう上手にお茶を飲むこともできるようになり、お皿やカップをいたずらすることもなくなったので、私たちも義母とゆっくり話をしながらお茶を飲むことができました。その一つをとっても、しゅんとのお出かけが楽になったんだな〜としみじみ思いました。暖かいお部屋でお菓子をつまみながら、テレビを見たりしゅんと遊んだり、みんなでのんびりと過ごして夜ご飯までごちそうになって帰りました。お祝いのつもりだったのに、何だか何にもしないでお腹一杯になり、さらにおみやげまでどっさりもらって、いいのかしらん?と思いつつ、車に乗りました。写真は、おいしいから食べてみてと言われた黒糖のお菓子です。楕円形のおせんべいかなと思ったら、とても薄い生地がビョーンと伸びた感じの、黒糖の甘さが優しい懐かしくなるようなお菓子でした。「おいしい〜」と言ったら、これもおみやげの袋に入っていました。

ところで車の中で、久々にミスチルのアルバムを聴きました。家ではいつも童謡が流れているので、こんな風に音楽を聴くのは久しぶりで、とても良い気分でした。ミスチルの歌は、冬の寒い日に外を歩きながらキューンとしているような感じがするといつも思います。別に「冬の日のキューンとする思い出」なんてありませんけれど(笑)。でも、ちょっとかわいそうだったのは、一曲終わる度に「次は〜、ずーたかな?(次はぞうさんかな?)」と童謡がかかると信じ切っていたしゅんです。
パリパリと薄い黒糖のお菓子 おいしい〜!


2月4日(金) 晴れ 「公園+パン屋さん」
今朝は主人がいつもより1時間早く出勤したので、私たちも少し早起きをしました。主人がスーツの上着を着ると、「あ、いってっしゃいだ」と気付くようになったしゅんは、玄関でお見送りをした後、私と一緒に「ベランダ、ベランダ」と急いで移動し、ベランダの隙間から「パパ、だっだーい」と手を振ります。見えなくなるとクルッと振り返って、「さ、食べよう」と言いながら朝ご飯に戻ります。全て私の真似なのでしょうが、あんなに名残惜しそうに手を振っていたのにねぇと、その変わり身の早さがおかしくて毎朝笑ってしまいます。

今週は3回も馬の公園に行ったので、今日は違う所に行ってみましょうと思い、昨日の夜、公園とセットで何かお楽しみはないかしらとネットであれこれ検索していると、パン屋さんの情報を集めたページを見つけました。歩いて行かれそうなお店を地図とにらめっこしながら調べて、「ベッカライダンケ」さんというお店に決めました。主人に言うと「本当に歩いていくの?」と少し驚いていましたが、ベビーカーを押していると普段よりも距離を感じないのです。ちょうど近くに公園もあることなので、しゅんと遊んで帰って来たらお昼ご飯にぴったりだと思いながら出かけました。
少し迷いながら到着したお店は、こぢんまりしていてとてもいい雰囲気でした。外国の小さなパン屋さんの様に、選んだ物をお店の方に包んで頂く方式のお店でした。お目当てのフランスミルクはあと1時間後にできあがるとのことだったので、今日はもう一つのおすすめ品「オレンジクリーム」と、木の実がいっぱい詰まった固いパン、ツナコーンが乗ったパンの3種類を選びました。天然酵母やお水など、材料にもこだわっているということで、ワクワクと楽しみになりながら公園に寄りました。久しぶりに遊具のある公園に入ったしゅんは大喜びで、「ママ、同じ」と言いながら私の手を引いていきました。並んでブランコに座り一人で嬉しそうにこぎ始めるのを見ていると、去年、抱っこしながら初めてブランコに乗った時のことを思い出しました。

家に着くと、早速パンを頂くことにしました。写真を撮った後、半分こしてお皿に乗せて、いただきます!木の実のパンは噛みしめるほどに味がして、一口一口がとてもおいしく感じました。固いパンはちょっと苦手なしゅんもよく食べていたので、おいしかったのだと思います。オレンジクリームに入っている、バニラビーンズの粒が所々見えるカスタードも、ふわふわのパンとよく合っていて、あっという間に2人とも食べ終えました。楽しいお出かけ先ができて良かったなぁと思いながら、「私も何か焼きたい、焼きたい・・・」という気持ちがふつふつとわき上がり、マドレーヌを焼いてしまいました。
ブランコ大好き パンやさんを開拓 マドレーヌ できあがり!


2月3日(木) 晴れ 「節分」
昨日、ネットのお店で注文していた「粉ふるい」が届きました。小学生の頃に買ったこし器と兼用の丸くて平べったい粉ふるいをずっと使っていたのですが、粉をふるうといつもボールからこぼれてしまうのが気になっていて、もっときれいにふるえる道具を買いたいなと思っていたところ、この商品を見つけたのです。カチャカチャと持ち手を握ってふるう物と悩みましたが、洗うのが難しいかもしれないと思い、こちらを選びました。持ち手を持って左右に振ると、つながっている金具がこの器の中でシャカシャカと動いて、粉をふるうことができるという単純な作りです。早速使ってみたくて、今日は朝からアメリカンワッフルを焼きました。サササーッときれいにふるうことができた小麦粉を見て、すっきりと良い気分!ますます「粉」を使ったお料理をしたくなりそうです。

ぽかぽかと暖かく良いお天気だったので、Aさん親子と馬の公園で待ち合わせをしました。ふと考えると、今週3度目の馬の公園です。でも私と2人の時と違い、お友達と走ったり歩いたり、「おー」と大声を出したり、いつもよりずっと大はしゃぎのしゅんでした。今日は競技場の整備をする日なのか、土をならしたりスプリンクラーで水をまいたりといった作業が行われていました。土をならす大きなトラック(?)が、子どもたちには「掃除機」に見えるようで、しゅんは「お掃除、お掃除」と喜んでいました。何故かしゅんはお掃除が大好きで、スーパーに行っても「お掃除、見る」と掃除機売り場に何度も行きたがるのです。当然毎日のお掃除はうっとりするくらい嬉しい時間で、私の後について助手の様に働いてくれます。
歩き回って2時間近く遊び続けた後、一緒にパンを買ってお昼ご飯にしました。並んで食べるのが楽しいのか、いつもよりパクパクとたくさん食べてくれました。思いっきり体を動かして、親子共々楽しい気持ちで家に帰りました。

今日は節分です。主人の帰りが遅い我が家では、特別何か行事をするわけではないのですが、近くの保育園を通りかかると、2人の鬼が「わ〜〜」と逃げているところでした(笑)。子どもさん達が豆をまいているのをしゅんと見学して、節分気分になりました。折角だから夜ご飯に太巻きを食べてみようかと思いつき、家にある材料で何とか太巻きを作ってみました。と言っても、本当にあり合わせの材料なので節分らしくありませんが、最近は色々な味の太巻きがスーパーでも売られていることだし、「ま、いっか」といつもの言葉を口にしつつ作りました。海苔を上手に食べられないしゅんにはおにぎりにして、二人で夜ご飯を食べました。しゅんの世話をしながらなので黙って食べることはできませんでしたが、健康に過ごせますようにという気持ちで完食しました。具は鶏のささみとコーンをマヨネーズで和えた物、葉唐辛子の2つです。サラダ巻きが好きな私には、なかなかおいしい太巻きでした。
新しい粉ふるい 太巻き 太すぎましたが、完食!


2月2日(水) 晴れ 「お散歩」
今日も寒い一日でしたが、日向は意外と暖かかったので、早速馬の公園に向かいました。今日は公開練習(?)の様な催し物が開催されていたのか、競技場では何頭もの馬が輪になって練習していたり、人間の指示に従って片足を上げたり椅子に座ったりできる馬が演技をしていたり、いつもに比べてとてもにぎやかな公園でした。
2頭の馬が引っ張る、立派な馬車もぐるぐると回っていました。わーすごいと練習や演技を見つめる私の横には、いつも通りベビーカーを引っ張ってご満悦のしゅんがいました。時々「ぱかぱか、いたねぇ」「ぱかぱか、だっだーい」と馬の方を見ていましたが、ある時突然「あ〜、黒い、お箸」と言うので驚きました。食事のたびに、「赤い、お箸」「黒い、お箸」と私たちのお箸を指さして言うのが恒例になっているしゅんは、黒い馬を見て「黒い」と言えば、お箸だと思ってしまった様です。

公園の後は遠くのスーパーに寄ったので、私は一時間半くらいのお散歩でした。腰痛で家から出られなかった去年と違い、外に出るのが大好きなしゅんと一緒に毎日あちこち歩いているので、今年は健康的な気がします。体を動かすとお腹も空くというわけで、お昼には人参ご飯を炊きました。シチューの次の日のお昼は、残りのシチューと人参ご飯が恒例になっています。1合のお米に1/2本くらいの人参が入っています。
真ん中の写真は、ハート形のゆで卵です。先日生協のカタログに、ゆで卵の形を変えられる型のセットが出ていたので、面白いかなと買ってみたのです。ハートと星とくまさんの形、全部を試してみましたが、どれもかわいらしく形がついてしゅんは大喜びでした。あとの2つは私たち用の普通のゆで卵と一緒に煮たまごにして、今夜はハートだけ食べてもらいました。いつもと同じゆで卵なのに、特別な物を食べているかのようにニコニコしていました。しゅんを寝かしつけて大人だけの夜ご飯は、久しぶりに作った「しそ餃子」です。しその葉の良い香りがして、とてもおいしい餃子です。

ところで、毎晩お風呂に入る前に体重計に乗るのが私の日課です。真似してしゅんも私の後に乗るのですが、今夜、体重計に乗ったしゅんが体重を見ながら「う〜ん、太った?ま、いっか〜。」と言うので大笑いしてしまいました。ほんと、よく聞いてるわねぇと思いながら、絶対にしゅんの前で体重の値を言ってはいけないわ・・・と思いました。
2頭の馬が引っ張る立派な馬車! 輪になって練習中
人参(たっぷり)ご飯 ハート! シソ餃子


2月1日(火) 晴れ 「成長」
今日はあちこちで大雪になった様です。こちらは予想していたよりは暖かいかなと思ったのですが、午後になると風も強くなってきて、お天気が悪かったら雪になりそうな寒さでした。

親子揃ってもこもこと厚着をして、2週間ぶりのリトミックに行きました。久々に電車に乗るしゅんはホームにいる時からちょっと興奮気味でした。この頃、「発見」と言うのが大好きなしゅんは、「電車、発見!」「タクシー、発見!」「バイク、発見!」といちいち大げさに喜んでいました。
リトミックでは、お母さん達が手をつないで橋を作り、その下を子ども達がくぐるという遊びをしました。でもいきなり大きな橋が2つもできたために、子ども達はすっかりおびえてしまい、しゅんは床に転がって「いやー」と泣き始めました。でも、私が抱っこして歌いながら橋をくぐると、すぐに楽しそうに笑いました。慣れないことを、急にみんなと一緒にしましょうと言われるのがとても苦手なしゅんは、そういう時にどうしたらよいかわからなくなってしまうのです。今は、私が側にいれば大丈夫と安心しているのがよくわかります。段々と成長するに従って、自分から何でも受け入れて、できることが増えていくんだろうなと思います。そんな日が楽しみですが、もしかしたら、ちょっと寂しく思うのかな?とも思います。


トップへ戻ります