2005年3月

                                                  過去の日記 2001/03 2001/04 2001/05
                                                                            2001/06 2001/07 2001/08
                                                                            2001/09 2001/10 2001/11
                                                                            2001/12 2002/01 2002/02
                                                                            2002/03 2002/04 2002/05
                                                                             2002/06 2002/07 2002/08
                                                                             2002/09 2002/10 2002/11
                                                                             2002/12 2003/02 2003/03
                                                                             2003/04 入院日記 2003/05
                                                                            2003/06 2003/07 2003/08
                                                                            2003/09 2003/10 2003/11
                                                                             2003/12 2004/01 2004/02
                                                                             2004/03 2004/04 2004/05
                                                                             2004/06 2004/07 2004/08
                                                                            2004/09 2004/10 2004/11
                                                                             2004/12 2005/01 2005/02


3月31日(木) 晴れ 「映画」
今日もぽかぽかと暖かな一日でした。東京の桜もとうとう開花したそうです。近所の桜の木をじっと見上げてみたら、先の方がピンク色に染まったつぼみがたくさんありました。これからあちこちの桜が一斉に咲いて、街中がピンクになるんだろうなと思うととても楽しみです。

今日は前から一度試してみようかな・・・と調べていたお出かけを決行しました。それはしゅんと2人で映画を観るということ!まだ普通の映画館に行くのはもちろん無理なのですが、東宝シネマの「ママズ クラブ シアター」というお母さん向けの企画だったら大丈夫かもしれないとずっと注目していました。でも、週に一回一作品だけの上映なので、ちょうどしゅんと私の体調やお天気が良く、観たい映画だったらと思うとなかなかタイミングが合いませんでした。今回は「ブリジット・ジョーンズの日記2」ということで、ちょっと短めだし楽しく笑いながらしゅんと一緒に観られるかなと昨日から乗り替え案内を調べてワクワクと朝を迎えました。
「電車、エレベーター、電車、エレベーター」と興奮するしゅんと向かった先は、噂の六本木ヒルズです。意外と近いのに車の中からしか見たことがありませんでしたが、近くにいくとすごい迫力で思わず見上げてしまいました。敷地内も広くて、正直いって何が何だかわからないという感じでしたが、今日の目的は映画なので、迷わず映画館へゴーです。時間になって入場すると、それだけで「あ〜、映画館なんて一体何年ぶり〜」と嬉しくなりました。

映画はとてもテンポが良くて、思わず声を出して笑ってしまう場面もたくさんありました。赤ちゃん連れのお母さんたちがほとんどなので、お互い子どもが泣いてもおしゃべりしても気にならない感じで、皆さん楽しんでいらっしゃいました。私もこの2年でしゅんがガチャガチャしている中でテレビを見たり、しゅんの世話をしながら他のことをするということに自然と慣れていたのか、買っておいたパンやおにぎりを食べさせながら字幕の映画を観るのも全く大変ではありませんでした。そして他のお子さんの泣き声も全然気にならなくて、不思議な気分でした。しゅんはちょっぴり薄暗い中、大きなテレビを観ているというのが面白かったのか、大人達の笑い声につられて笑ったり、英語のセリフをめちゃくちゃに真似したり、さらに後ろの席のかわいい女の子をじっと見て照れ笑いをしたり・・・と2時間近く私につき合ってくれました。
乗り替えなどでちょっぴり体は疲れましたが、楽しかったーという充実感で一杯の一日でした。しゅんは暗い映画館の中で緑色のライトが灯っていた階段を降りたことが一番印象的だったようで、「しゅんちゃん、緑の階段、降りたよ」と何度も言っていました。
六本木ヒルズ 大きい〜 牛乳かんとポンカンのデザート


3月30日(水) 晴れ 「ミニカー」
今日は久しぶりに青空が広がる良いお天気でした。洗濯物もすっきり乾いて気持ちいい!友達と予定していた約束が延期になったので、ぽっかりあいた一日、何をしようかと考えました。

この前、二子玉川に行った時に買ったトミカのマーチが先週から見つかりません。どこへ行くにも「かっこいいマーチ」と持ち歩くので、いなくなってしまう確率が一番高いミニカーだったのですが、今回はどこをどう探しても出てきません。私の真似をして「マーチー、どぉこ〜。もう、すぐどっか行っちゃう。」とぶつぶつ言いながらしゅんも探していましたが、見つからないとわかると今日はもう我慢できなくなって泣き出しました。そんなに好きだったなんて〜とびっくりして、今日は「マーチ、下さい」をしにお出かけすることにしました。
バスと電車を乗り継いで、行き先は溝の口の丸井です。春休みということもあって、店内はいつもより混んでいましたが、少しお昼の時間を過ぎていたので、2人でレストランに入ってゆっくり頂くことができました。しゅんは、お隣のテーブルでお祖母ちゃんと一緒にお行儀よくご飯を食べていた小学生くらいのお兄ちゃんをじっと見ると、「かっこいい、お兄ちゃん、同じ、する」と言って上手にオムライスを食べ始めました。兄弟がいると、こういう風に下の子どもは真似して何でもうまくなっていくのかなと思いました。しゅんはとにかく大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きなのです。ぐずっていても、「お兄ちゃんがしゅんちゃんも良い子で待っててねって言っていたよ。」と言うと大人しくなります。でも時々、私が「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と言っても「おじちゃん」「おばちゃん」と訂正されたりして、子どもって厳しい・・・と思います。

ご飯を食べた後は、お目当てのトミカを無事購入しました。何故かマーチよりも今日は白いトラックが気に入ってしまったようなので、特別に2台買ってトラックだけ渡しました。1台370円のミニカーで、こんなにも楽しく遊ぶことができるなんてうらやましいなと思うくらい、毎日毎日嬉しそうに握りしめています。

1階のお菓子売り場には、桜のお菓子が色々と売られていました。和菓子にも洋菓子にも使われていましたが、桜の塩漬けが1輪入ったゼリーや、ピンク色のクリームの上に桜が乗せられたタルトなど、おいしそうな物がたくさんあってどれもとてもきれいでした。私は追分だんごを3本おみやげに買いました。もうそろそろお花見の季節だなと思いました。
追分だんご おいしい!


3月29日(火) 雨のち曇り 「ホタテ」
今日は晴れるという予報が外れたのか、朝からパラパラと雨が降って寒い一日でした。

こんな日はお家でオーブン日和というわけで、日曜日にプレゼントしてもらった型を使ってホタテのマドレーヌに挑戦してみました。本やネットで色々なレシピを検索しましたが、しゅんも一緒に食べられて朝ご飯の一部にもなりそうな物・・・と、バターやお砂糖が少なめのレシピを選びました。昨日から、粉ふるいを一緒にしたがるようになったしゅんは、今日もやる気満々です。低い位置にボウルと粉ふるいをもっていって、まずはしゅんが5秒、次に私が5秒と交替でふるっていきました。カタカタと言いながら粉をふるうしゅんは、手と同時に首までカタカタと振ってしまいます。手も首も振っている姿がおかしくて、ついつい吹き出して粉がパーッと舞うと、「白い、こぼれたー」としゅんが悲壮な声を出しました(笑)。
焼き上がりはこの通り。ココア味のように見えますが、プレーンなマドレーヌです。想像していた通りとてもかわいらしい形にできあがりました。嬉しい〜!今回は卵の味がしっかりするあっさり味のマドレーヌですが、おやつ風のレシピでも作ってみたいなと思いました。

ところで今朝、朝ご飯を食べながらしゅんが「やきいも〜。やきいも〜。」と歌い出しました。土曜日に近所をお散歩したとき、私たちと焼き芋屋さんのトラックがすれ違ったのです。しゅんは車から歌が聞こえるのを不思議そうに見ていましたが、かなり印象的だったのでしょう。今日は何度も「おいも、おいも、おいもだよっ。」と歌い、同じリズムで「ぶーぶ、ぶーぶ、ぶーぶだよっ。」などと言っていました。
マドレーヌ、完成!


3月28日(月) 曇りのち雨 「お絵かき」
今日は朝から肌寒くて、どんよりとした曇り空でした。お昼過ぎからは雨が降り出して、ずっとしとしと降っていました。この雨と寒さで今日も桜は咲かなかった様ですが、明日からはかなり暖かくなるそうです。桜が咲き始めると、街の中が急に華やかなピンク色に染まります。桜の下をしゅんと歩くのが楽しみです。

こんな雨の日は、ブロック→お絵かき→ブロック・・・の繰り返しで一日が過ぎていきます。お絵かきのおもちゃについている三角の磁石を使って「ちょうちょ」(2つの三角をくっつけてスタンプし、ペンで目を描きます)、四角の磁石を使って「鯉のぼり」(ひし形にスタンプし、そこを口に見立てます・・・無理矢理!)、丸の磁石を使って「でんでん虫」と、それぞれ歌を歌いながら私が描いていたら、いつの間にかしゅんも覚えて歌い出すようになりました。中でも気に入っているのは鯉のぼりで、最初から最後まで歌いながら楽しそうにお絵かきをしています。一番上の鯉のぼりは、輪郭だけ私が描きました。へにょへにょとした鱗はしゅんが描いた物です。

楽しくおもちゃで遊んでいても、ふとお外へ行きたくなるようです。「エレベーター、乗る」「東急線、乗る」「世田谷線、乗る」というのはまだわかりますが、「ライオンバース、乗りたい」と言われても、ちょっぴり困ってしまいます。一度だけ乗ったライオンバスは、本当に楽しい思い出になったようです。

今夜もオーブンをフル活用し、簡単ドリアとクルミのマフィンを焼きました。チキンと一緒に炒めたご飯、ゆでてつぶしたじゃがいも、粗みじんにしたゆでたまご、コーンを重ね、マヨネーズと牛乳とチーズをかけてパセリを乗せただけのドリアですが、いつも通り食欲旺盛のしゅんは私の8割くらいの量を全部食べてしまいました。マフィンも1個食べ、「まだ食べたい」と言うのでびっくり!さすがにもうおしまいにしましたが、こんなに食べても体重はこの半年くらいちっとも増えないのは何故でしょう?うらやましいけど心配です。
鯉のぼり 簡単ドリア 今日もオーブン大活躍


3月27日(日) 晴れ 「楽しい一日」
今日はとても暖かい一日でした。桜の開花と言われていた様ですが、夜のニュースを見ると、今日も咲かなかった様です。以前も驚きましたが、東京の開花は気象庁の担当の方が靖国神社の桜の木を目で見て確認して宣言するそうです。今日も、ピンク色のつぼみはあるものの、開いてはいないという報告を電話でしていました。

お昼から、学生時代の友達が4人と旦那様が1人、引越祝いということで遊びに来てくれました。「日曜日になったら○○ちゃんが来てくれるよ」と言われ続けていたしゅんは、次々と集まってくる友達の顔を見て、「Rちゃん」「Mちゃん」「K子ちゃん」「Nちゃん」、最後に先日も会ったMちゃんの旦那様を「おじちゃん」と呼んで大喜びしていました。
おしゃべりしながらお昼を食べた後、お楽しみのケーキの時間になりました。大人も興奮してしまうようなキルフェボンの大きな箱に入っていたのは、フルーツタルトのホールです。「こんなの、目の前で見たのは初めて!」と全員が言うほどの迫力でしたが、「しゅんちゃんの表情を見たい」と言って楽しみに買ってきてくれたMちゃんたちの予想に反し、箱を開けた時のしゅんの反応はイマイチ・・・。この形のフルーツを見ても、ケーキだとわからないんじゃないかな?と思った通り、8個にカットすると「ケーキ、食べゆ」と騒ぎ始めました。久しぶりのフルーツタルトは瑞々しいフルーツがどれもおいしくて、みんな静かになりながら堪能していました。ここでまたしゅんはフルーツを喜ぶのではという予想に反し、タルト部分が大層気に入ったらしく、「かたいクッキー、食べたい」と私のタルト部分まで食べてしまいました。

お茶を飲んだりお菓子を食べたりしながら、色々なお話ができてとても楽しい時間でした。しゅんも随分と相手をしてもらって、一日中ハイテンションでした。すっかり顔と名前を覚え、「○○ちゃん」と呼び続けていたので、きっと明日からは「○○ちゃん、行っちゃった。また来るって。」が始まることと思います。
右の写真は、新築祝いとして頂いたプレゼントです。ずっと欲しいと思っていたお盆と、最近クリックしようか迷っていたマフィン型とマドレーヌ型です。早速使わせてもらいたい物ばかりで、眺めては何度もニッコリしています。
キルフェボンのフルーツタルト すごい迫力! その後は和菓子 とても嬉しいプレゼント


3月26日(土) 晴れ 「寄り道」
今日も良いお天気でしたが、少し肌寒い一日でした。去年の今頃はもうすっかり桜が咲いていましたが、今年は「まだかな?」「もうそろそろかな?」と桜の木を見上げて待つのが楽しみです。

遅めの朝ご飯と簡単なお昼ご飯を済ませた後、お買い物に行くことにしました。今日はいつものスーパーだけでなく、寄り道しておいしい物をあれこれ買いました。まずは肉まんとあんまんのお店へ。行列ができるほどの人気で売り切れてしまうこともあるらしいのですが、今日はあんまんが残り3個でした。一つずつ買って、ほかほかのあんまんを早速3人で食べてみました。トロリとしたあんこに胡麻が入っていて、おいしい〜!今まで知らなかったのが残念と思うようなお店でした。次は和菓子の老舗へ。何故こんな所に?という場所にあるお店はとても落ち着いていて、ちょっとしたお買い物をしただけでも何だか良い気分になりました。そしてもう一軒はガーゼに包まれたレアチーズケーキが有名な「プラチノ」です。ちょっと足を伸ばして、こんな風に探検するのも楽しいねーと最近あちこち歩き回っている私たちです。

夜のお茶の時間に、プラチノで買ったレアチーズケーキを食べてみました。大きめなので主人と半分こです。このケーキは、2年前にしゅんの母子手帳をもらいに行った帰りに買った思い出のケーキなのです。帰宅の遅い主人を待ちきれず、一人で食べたのですが、実は「おいしいって有名なのに、何だか胸が・・・」と思いながら食べた記憶があります。よく考えると、つわりで味覚がおかしくなってしまい、物の味を感じなかった時期だったのです。何てもったいない!今日食べてみるとあっさりした甘さのふんわりしたレアチーズと、中に入っているベリーのソースがおいしくて、パクパクパクパクあっという間に食べてしまいました。改めて、おいしく食べられることは幸せ〜と感じました。

ところで、最近しゅんがいけない言葉を覚えました。それは「おでぶ」。確か、私に何か言い返したいという状況だった主人が、「ママちゃん、おでぶ」としゅんに言わせようとしたのです。「何ぃ〜」と怒る私が面白かったのか、すぐにしゅんが「ママちゃん、おでぶ」と言いました。その後の「パパちゃん、おでぶ」で私が大笑いし、「しゅんちゃん、おでぶ」でみんなで笑ってしまいました。ほっぺに指を当てて、首をかしげて「おでぶ!」と言うのはかわいいような気もするのですが、「○○ちゃん」のところに別の人の名前を入れて「おでぶ」と言われたら、咄嗟にフォローできないわとドキドキしています。
「プラチノ」のアンジェ ふんわりしたレアチーズケーキ


3月25日(金) 晴れ 「ぜったいねちゃう」
今日はよく晴れましたが、風が冷たくて寒く感じました。

リトミックでご一緒していた方が第二子を出産されたので、皆さんとお見舞いに行くことになりました。待ち合わせは渋谷ですが、まずは世田谷線に乗って三軒茶屋に向かいました。お昼時の世田谷線は予想以上に混んでいて、最後の2駅ほどは歩く隙間がないくらいでした。ベビーカーのしゅも少し飽きてきたようでしたが、何とかすれ違う電車を見たり車内広告の数字を読んだり(しゅんは最近数字マニアなのです。数字を読むのが大好き・・・。)していました。そして車内放送が始まると、それを真似し始めました。これはちょっとまずいかも・・・。誰かが何かを言ったら絶対に真似しちゃうわ・・・と思った時、目の前に座っていた女子高生がお友達に向かって「あぁやばい、絶対寝ちゃう」と言いました。どうやら、彼女たちはこれから塾に行くようなのです。間髪入れず、しゅんが「ぜったいねちゃう」と大きな声で言ったので、気だるげだった女子高生さんたちも、私たちの隣にいたロック青年(?)もブッと吹き出してしまいました。私も恥ずかしいやらおかしいやら、笑いが止まりませんでした。「もっと変なこと言わなくて良かった〜」と言うお姉さんをじっと見つめながら、しゅんはニッコリしていました。

久々に見る新生児の赤ちゃんは、は信じられないくらい小さくて、何てかわいらしいんでしょうと驚きました。先週の火曜日は、お腹の中でみんなとリトミックに参加していたなんて不思議な気分でした。しゅんも同じように小さかったはずなのに、やっぱり忘れてしまうものなんだなと思いました。


3月24日(木) 曇り時々晴れ 「手みやげ」
今日は曇っていて寒いのかなと思うとそれ程でもなく、晴れ間がのぞいて暖かそうと思うと風が冷たいというような一日で、何を着たらいいのか迷ってしまいました。明日から土曜日にかけて冬の寒さが戻ってくるということなので、風邪をひかないように気をつけようと思います。

今日はAさん親子と先日開拓したパンやさんでお買い物をした後、お宅にお邪魔しました。家にはないおもちゃを目の前にして、しゅんは夢中で遊んでいました。お互い、少しずつ「頂戴」「どうぞ」ができるようになってきましたが、時々おもちゃがあっちへ行ったりこっちへ来たりして争いが起きています。そういう時は小さいなりに子どもの個性が出るなぁといつも思うのですが、しゅんは「しゅんもする、しゅんもしたい、したーい」と言って寝転がって泣くか、「次は、しゅんちゃん、次は、しゅんちゃん」と必死に主張するかのどちらかです。家で私と2人だけで過ごしているとこういう場面はないので、こうやってお友達と遊びながら色々経験することは大切だなと思います。・・・が、元気いっぱいの男の子達の争いを仲裁するのは、私たちにとってもなかなかの重労働です。大人にとっても良い経験なのかもと思います。

ところで昨日の夜、主人がおみやげと言って鞄の中から本を一冊取り出しました。それは「東京 五つ星の手みやげ」という本で、監修はあの有名な岸朝子さんです。和菓子や洋菓子だけでなく、佃煮やお寿司などなど、手みやげにして喜ばれるお店の名品が紹介されています。見開きにお店と商品の説明が書かれているのですが、ご丁寧に地図のページまであるので、まるでガイドブックの様です。「この豆大福は食べたことがある」と言ったり「このお煎餅、手みやげで頂いたことがある」と言ったりしながら2人で眺めていると、夜だというのにお腹が空いてきてしまいました。この本を持ってお出かけすれば、お散歩しながらおいしい物も買うことができて、食いしん坊にはぴったりだなと思いました。もちろん、手みやげを持っていく時にも役立ちそうです!
ブロックとなじんでいるキリン


3月23日(水) 曇りのち雨 「助手」
今日はお昼頃から雨が降り始めるということだったので、家でのんびり過ごしました。最近しゅんの髪の毛が随分伸びてしまってどうにかしなくてはと思っていたので、まずはお家で床屋さんをしました。小さな椅子に座って緊張気味のしゅんの髪を、スキバサミと普通のハサミでチョキチョキと切り始めました。下を向いていると切りにくいなーと思いながら、スキバサミでざくっと前髪を切った・・・はずが普通のハサミで、一瞬「え?」と固まりました。何とかごまかして仕上げましたが、帰ってきた主人に「子どもっぽくてかわいいね。で、その前髪は斜めのデザインなの?」と言われてしまいました。やっぱり斜めよねと少し落ち込む私でしたが、意外と本人は気に入っているのか、何度も鏡を見てニコニコとしているのがとてもおかしかったです。

何となくお料理をゆっくり作る気分ではなかったので、夜ご飯はサンドイッチにしました。パンは、人気のサイト「Home Bakery まりの部屋」のまりまりさんのレシピを見て、作りたいと思っていた「全粒粉バンズ」です。いつも通り一次発酵までホームベーカリーにお任せし、ゆっくり焼き上げました。予想以上にふっくらと膨らんだパンは、お粉の良い香りがしていかにもおいしそう!横半分にカットして具をはさむと良いとレシピには書かれていましたが、膨らみが大きかったので、私は3段にカットして欲張りなサンドイッチを作ることにしました。久々にオーブンを使った反動で、続けてお砂糖とバターをかなり減らしたお食事風マドレーヌも作ったところで主人が帰ってきました。卵、ハム、レタス、クリームチーズとクルミとメイプルシロップを混ぜた物を好きな場所にはさんで、楽しい夜ご飯でした。

ところでこの頃は、「良い子、する、台所、一緒、行く」と言うので、危なくない様に気をつけながら一緒に台所に入ることが多くなりました。「良い子」にしていることを証明するため、「気をつけ、ピシッ」と姿勢を正して入り口のガードの前でアピールするのです。
私の指示でオーブンのスイッチを押したりレンジをスタートさせたり、自分もお料理を手伝っている気分になるのか、しゅんは満足げにニコニコ笑っています。お掃除をする時も、掃除機のスタートボタンを押したりコードをしまったりするのはしゅんの役目です。お風呂でも、「シャンプーちょうだい」「次はシャワー」という私のかけ声で、次々必要な物が目の前に出てきます。今日は私が髪の毛を洗い終えると、お湯を捨ててきれいになった洗面器がサッと私の前に差し出されました。そして石鹸と体を洗うタオルが出てきました。小さな助手がいつでも近くにいてくれて、とても頼もしい毎日です。
ぷっくりと焼き上がりました 夜ご飯はサンドイッチ


3月22日(火) 曇り時々雨 「アレンジに挑戦!」
今日は朝からどんよりとした曇り空で、いつ降り出してもおかしくないようなお天気でした。帰ってくるまで降りませんようにと思いながら、ビニールのカバーを荷物入れに入れて、ベビーカーで出かけました。

今月のリトミックは今日までなので、3月でやめられる方とは今日が最後になります。まだまだ小さかったしゅんとドキドキしながら初めて教室に行ってから、もう1年が経つなんて本当に早いなと思いました。しゅんを含めた子ども達も、この1年で言葉が出たりお互いを意識し始めたり、とても大きく成長しました。家で遊んでいる時も、「○○君」と口に出すほど親しみを持っているお友達と、もうこの教室で一緒に歌ったり踊ったりすることはないんだなと思うと、私の方が寂しくなってしまいました。
今日もしゅんはいつも通りやる気満々で、先週と同じく「ぱっかぱっか」も一人で教室中を走って回ることができました。先生が演奏されているピアノに片手をかけてバランスを取り、ケンケンと片足飛びをする練習も上手にできて驚きました。家に帰ってからも時折思い出しては「ドレミ、したねー」と嬉しそうに言うくらい、すっかり慣れて楽しんでいる様子なので、私たちは4月からも続けることにしました。

教室を出ると雨がパラパラと降り始めたので、急いでカバーをかけて駅に向かいました。ビニールに当たる雨の音が面白いのか、しゅんは時々私の顔を見上げてニッコリ笑っていました。帰り道のお花やさんで、ミニブーケを買いました。卒業シーズンらしく、「ありがとう」というメッセージ入りの小さなブーケもたくさん売られていました。家に戻って花瓶に飾ろうかと思いましたが、本数が少なくてちょっと寂しい感じだったので、ふと思いついて先日のアレンジのオアシスに飾ってみました。近くで見られるのは恥ずかしい様な出来映えですが、しゅんと2人で「いいね〜」「かわいいね〜」と自画自賛して良い気分でした。

昨日の豆乳羹で余ったフルーツを使って、杏仁豆腐風のデザートを作りました。杏仁豆腐に見える白い物は、ミルクプリンです。お料理教室の売店で、前から欲しいと思っていた流し箱を買ったので、しばらく「固める系」のおやつやお料理が続きそうです。
飾ってみました 杏仁豆腐風デザート


3月21日(月) 晴れ 「屋上広場」
連休最後の今日は、またきれいな青空が広がる良いお天気になりました。遅めの朝ご飯を済ませてから、新宿に向かいました。

「屋上広場」があるという情報を調べ、まずは小田急百貨店に行きました。時計売り場を少し見た後、駅のお店で買ってあったお昼ご飯を持って屋上広場へ。かわいらしい滑り台や木でできた動物の遊具、そしてベンチがいくつか並ぶ広場は、意外と空いていました。デパ地下で買ったお弁当を広げる方もいたので、私たちも早速おにぎりやサンドイッチを食べ始めました。でもしゅんの視線は滑り台に一直線です。「あっち、行く」と指さして歩き出すので、私たちは交替で滑り台とベンチを行ったり来たりしました。
階段をぐるりと上ると3本の滑り台が出ているとても面白い遊具では、何人ものお子さんが楽しそうに遊んでいました。おっとり慎重派のしゅんは、恐る恐る周りを歩いてチラチラと見たり、階段を一歩だけ上ってよいしょと下りたり、なかなか上まで行こうとしません。でも途中まで一緒に上って、やっと滑り台の所までたどり着くことができると、それからは嬉しそうに何度も何度も滑り続けていました。この連休はお天気にも恵まれて、あちこち楽しいお出かけができました。

家に帰ると、まだ5時前なのに「夜ご飯、食べたい」「青いエピロン、着る(お食事用の青いエプロンを着たい)」「今、作ってるの〜、する(台所で、ご飯作ってるの、と言って!)」と言い出しました。急いで作らなきゃと慌てながら用意したのは、昨日のお料理教室の復習をしているようなメニュー、菜の花と牛肉の混ぜご飯、菜の花のお吸い物、菜の花のサラダと肉じゃが、豆乳羹です。菜の花尽くしで春らしいご飯に見えますが、明日も主人は残業なので、何とか1束の菜の花を使いきってしまいたくてあれにもこれにも入れてみただけなのです。生姜がきいた混ぜご飯は、大丈夫かな?と心配していましたが、しゅんは「おいしいねー」とパクパク食べてくれました。主人にも好評で、これから何度も登場しそうだなと思いました。

ところでこの頃、しゅんは私に叱られてそれに対抗しようとする時や、「もうやめてー」と言いたいんだろうなと思うような状況の時、「がっがっが」と言った後、気付くと「げこげこげこげこ、がっがっが」と歌っています。何故「かえるの歌」?とおかしくなって、叱っていた内容も忘れてしまいます。
デパートの屋上で 復習! 豆乳羹も作りました


3月20日(日) 曇り時々晴れ 「お料理教室」
今日は目覚ましをかけた上に主人にも起こしてもらい、それでも最後はバタバタと家を出ました。駅まで走って何とか電車に乗り、お料理教室に向かいました。

今回は「春を味わう和食のおもてなし」ということで、鯛なます、菜の花と牛肉の混ぜご飯、野菜の口取り3種、春の吸い物、いちご豆乳羹を作りました。すっかり春というような食材が並びました。口取りはタケノコと長芋とアスパラですが、ふき味噌とバルサミコソースをちょっとかけて上品なお味でした。なますは尾頭付きの鯛を1匹まるごと蒸してお野菜と混ぜてある、とても贅沢なものです。お吸い物には、ちょうちょの形に飾り切りしたかまぼこが入っているはずが、見事に触覚がぽろりと切れて羽が開かないへんてこな形のちょうちょになってしまいました。かまぼこと苦戦する私たちでしたが、グループの中では男性一人だけがきれいなちょうちょを作ることができました。上手に切れるようになればしゅんも喜ぶかなと思うのですが、そうなるまでにどれだけかまぼこを食べたらいいのだろうと思うと、ちょっと練習をするのも躊躇してしまいます。
デザートは豆乳で作ったいちごの寒天です。赤と白の色合いがかわいらしい、甘さも控えめなおいしいデザートでした。仕上げの説明の時、先生が「これは本当に注意して下さいね。流し箱から出す時、ツルッと滑りますからね。そーっと、そーっと。」と仰いました。まさかそんな漫画みたいなことーと思いながら、流し箱から取り出そうと持ち上げると・・・。「きゃ〜」。本当に漫画みたいにツルーッと寒天が滑っていき、気付いた時にはひっくり返ってテーブルの上に!グループの方は皆さん笑いながら「大丈夫、大丈夫」と言って下さいましたが、私はかなりのショックを受けました。そして一人の男性は「寒天より、その瞬間の顔の方が面白かった」と言っていました。ふと見回すと、あっちでもこっちでも滑った寒天がまな板以外の場所に着地していました。

お留守番をしてくれていたしゅんは、主人に「おうち、作って」と言った様です。できあがったのは写真の作品です。ゆらゆらと不安定な塔の上に佇むキリンさん。何かを表現しているのでしょうか?!
夕方、「ベッカライブロートハイム」さんまでパンを買いに行くことにしました。昨日お散歩したのが楽しかったのか、しゅんはベビーカーに乗らずに歩き出しました。途中で疲れて乗るかなと思っていたら、予想に反して1時間も歩き続けました。帰りはさすがに疲れたのか、途中から座ったままお昼寝を始め、私たちがおいしいパンを食べている間も寝続けていました。今日は評判のクリームパン、アーモンドのクリームが入ったデニッシュ、フィッセルバターを買いました。焼きたてのクリームパンは、柔らかいパン生地もぽってりしたクリームもおいしくて、ご飯の前にパクリとお腹に。フィッセルバターはトマトと生ハムとクルミのブルスケッタにしました。カリッとしたパンは本当においしくて、すやすや眠っているしゅんの横で、「おいしい、おいしい」とパクパク食べ続ける私たちでした。
春の食卓! キリンの塔


3月19日(土) 晴れ 「多摩動物公園」
連休初日の今日は、雲一つないような良いお天気で始まりました。どこかに出かけたいねと言いながら何も決まらないでいたのですが、折角の暖かな一日なので、ちょっと遠出して多摩動物公園に行くことにしました。電車を乗り継いで1時間ほどで到着した動物園は確か10年近く前に来て以来で、入り口の大きなぞうさんを見てとても懐かしくなりました。今回はその時には無かった多摩モノレールにも乗りました。大好きな電車に色々乗って、しゅんは長い道のりも飽きずに楽しんでくれていました。

まずはベンチでお昼ご飯を済ませ、アフリカ園に向かいました。長い坂道には、写真の様なペイントが何種類も施されています。キリン、ゾウ、チンパンジー、チーターなどなど、様々な動物の「けんけんぱ」の足跡は、こんなに大きいんだ〜と驚いたり、こんな形だったんだと思ったり、大人でも楽しめる仕掛けになっています。もちろん子どもたちは大喜びで、大きなお子さんはけんけんぱをしながら、弾む様に歩いていました。しゅんも次は何色の足が出てくるのかワクワクしながら、足跡の上を歩きました。気付くとかなりの距離を一人で歩いていて、このペイントは子ども達が自分で歩ける様にという工夫でもあるのかなと思いました。
アフリカ園ですぐに目にとまったのは、大量のキリンが並んでいる姿です。一体何頭いるの?と思うくらい、わさわさと集っているキリンにびっくり。でもしゅんは、少し横で作業している「ショベルカー」に釘付けでした。
そして一番のお楽しみ、「ライオンバス」に乗りました。何頭ものライオンが寝そべったり歩いたりしている中を、左右の窓に向かって座席が並んでいるバスが走るのです。牛の骨を囓ったり、バスの窓をぺろぺろとなめたりするライオンは迫力満点で、頑丈なバスに乗っているとはいってもその大きさには少し怖さを感じるほどでした。しゅんは目をまん丸にしたまま、ジーッとライオンさん達を見つめていました。

砂山に上ってじゃれているゾウを見たり、えさを真剣に食べるカンガルーを見たり、ぬいぐるみの様にじっと木にしがみついているコアラを見たりしながら起伏のある園内を歩き回るのは、まるでハイキングをしているようでした。思う存分お散歩してご機嫌なしゅんを連れて、最後に売店に寄りました。記念にかわいいぬいぐるみでも・・・と、主人がうさぎ、ゾウ、チンパンジーと次々目の前に見せるのですが、どれも「ひゃ〜っ」とくすぐったそうに顔を背けるだけで、「もうおしまい、する」と言います。あっさりしてるのねとお店を出ると、「キリンさん、取る」と手を伸ばしました。あのキリンさんたちが一番印象的だったのか、握りしめて家に連れ帰ったのは手の平サイズの小さなキリンでした。
大きなゾウさんがいる入り口 「きりんのけんけんぱ」の上を歩くしゅん 何頭いるの?ずらりと並んだキリンさん
バスのすぐ外にはライオン! じっと見つめる雌ライオン 少し離れた所から見ている雄ライオン
ゾウさんが遊んでいます カンガルーに釘付け そしておみやげはキリンさん!


3月18日(金) 晴れのち曇り 「おじちゃん」
今日はまさに春という感じの暖かさで、洗濯物もあっという間に乾きました。朝起きて居間に入ったしゅんは、ちょこちょこと動いては立ち止まり、「あったか〜い」「てぶた〜い(つめたーい)」と言っていました。何かな?と思ったら、日向に立ち止まると暖かい、日陰に立ち止まると冷たいだったのです。先日、日向にゴロリと寝そべって「あったかーい」と言っていた私のことを、じっくり見ていたようです・・・。

お昼から、Mちゃんが遊びに来てくれました。リクエストのワッフルを焼いて、この前自由が丘で買ったサラベスの「ピーチストロベリー」のジャムを乗せました。冷蔵庫にヨーグルトがあったので、初めてワッフルメーカーのレシピにある「ヨーグルトワッフル」を作ってみることにしました。卵の代わりにヨーグルトが結構たくさん入るので、生地は真っ白でヨーグルトっぽい香りがしていました。焼き上がりはプレーンなものよりフワッとしていて、あっさりしたお味でした(お砂糖をレシピの半量にしたせいも?)。でもジャムにはぴったり合っていて、Mちゃんもしゅんも喜んでパクパクと食べてくれました。
おしゃべりしたりおやつを食べたり、いつものように楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。用事があって外出中だった旦那様が車で家の前まで迎えにきてくれたので、しゅんと私も上着を羽織ってお見送りに行きました。Mちゃんのお宅の車も、しゅんが大好きなマーチなのです。さらに色は水曜日に買ったトミカと同じ色!一日中握りしめて「格好いい、マーチ」と遊んでいるしゅんは、大きな「格好いいマーチ」が目の前にあるのを見て目を丸くしていました。旦那様が車から降りてくると、「おじちゃん、かっこいいマーチ、乗る?」「おじちゃん、かっこいいマーチ、もう行っちゃうってー」と「おじちゃん」を連発。主人と1つしか違わない旦那様、本当にごめんなさい(笑)。

ところで少し前から、しゅんは一日に何度もおトイレに行くようになりました。「まずは、ママ」と言って私が済ませるのを待ってから、おトイレに座ります。2回に1回は上手におしっこをして、「かっこい〜い」と自画自賛。うんちは「おトイレ、行きたい」と言うのがあと30秒早かったら成功するというタイミングでおトイレに入ります。段々と感覚がわかるようになってきたようなので、このペースで上手になっていくと嬉しいなと思います。
ワッフルランチ


3月17日(木) 雨のち曇り 「雨の一日」
今日は朝からどんよりした曇り空で、すぐに雨が降り始めました。雨が降ると外に出られない私たち。お天気次第でその日の行動が決まるなんて、何てお気楽な毎日なのかしらと思います。春になったからなのか、お天気が悪くて部屋が暗かったからなのか、今日はお昼前に眠気に襲われました。クッションを枕にして、いつの間にかグーグー。気付いたら1時間以上も眠ってしまいました。最初は「眠らないでー」というように顔をひっかいて抵抗していたしゅんも、あきらめて一人で遊んでいたらしく、起きあがると「あ、ママ、起っきしたー」と喜んで抱きついてきました。ご・・・ごめんね。

雨の日は、いつもよりブロック作りにも力が入ります。今日はたくさんの家を作って遊びました。小さな車庫スペースがある家には、ご丁寧にミニカーが置かれています。私が作るとついつい左右対称の物ばかりになってしまうのですが、しゅんが作った物は色々な形のブロックがあっちを向いたりこっちを向いたりしていて、面白い形にできあがります。子どもの発想は、柔軟で豊かなんだなと思います。机の上や床の上、いっぱいに広げて遊んでいても、ご飯を食べるのが大好きなしゅんは、「ご飯よ」と言うと「ブロック、おかたづいた、する」と言って片付けを始めます。「おかたづいた」というのは「お片付けする」と「片付いた」がくっついたしゅん語です。

ところで今晩、お風呂に入る前に恒例の体重測定(私の)をしていると、横から覗いていたしゅんが表示される体重が動いているのを見ながら「ご、ろく、なな・・・」と声に出して読み始めました。そう、最近数字を読めるようになったのです。これからは測った後の感想を口に出さないように気をつけるだけではなく、体重も見られないように気をつけなくちゃと思いました。
今日は「家」をいっぱい作りました


3月16日(水) 晴れ 「お出かけ」
今日は本当にぽかぽかとして、春が来た〜というような暖かさでした。上着も着ないで薄着で出かけられそうだなと思いながら、朝ご飯を食べました。

何も用事がなかったので、どこかにお出かけしようかと考えて、二子玉川に行くことにしました。しゅんは「ふたこた(二子玉川)」に行くということは、「東急線、乗る」「エレベーター、乗る」「電車、見る」という嬉しいことがたくさんあると連想できるようになったらしく、「ベビーカー、乗る〜」と自主的に玄関に走っていきました。
高島屋に入ると、休日よりはやはり空いていましたが、ベビーカーの親子率が高くてちょっとびっくり。きれいにおしゃれしたお母さん達が多くて、「取りあえず」スカートを履いてきた私は少し恥ずかしくなりましたが、気を取り直してまずはスターバックスのトドラールームでランチです。小さな椅子に並んで座って食べ始めたのですが、しゅんはおいしいパンやジュースよりも置かれている木のおもちゃやミニカーに心を奪われていました。そのおかげで私はのんびりランチを頂くことができました。2人とも食べ終えてベビーカーを用意していると、今度は三輪車に乗ってご満悦のしゅんの姿が!余りにも嬉しそうなので、3往復くらいして何とかお店を出ました。

地下でちょっぴりお買い物をしたりおもちゃを見たりした後は、屋上庭園に行きました。初めて行ってみたのですが、こんな場所にこんなにゆっくりできるスペースがあったとはと驚くようなお庭が広がっていました。こちらも親子連れで大にぎわいでしたが、梅などのお花を見ながら歩いたり走ったり階段を上ったり下りたり、「あったか〜い」「気持ちい〜い」と2人で言いながら、しばらく遊んで過ごしました。最後は無印でしゅんの春から夏用の薄いパンツを買って、「そろそろ、電車に乗る、時間、だ〜」と歌うしゅんと一緒に駅に向かいました。こんなに暖かで良いお天気だと、お散歩したりお買い物をしたりするのも本当に気持ちいいなぁと思いながら、4時間ちょっとのお出かけは終了しました。

写真は、「たねや」さんの桜餅と草餅です。ほんのりした甘みの桜餡が入った桜餅も、よもぎの良い香りがする草餅も、どちらもこの季節にぴったりだなと思いながらお茶を飲みました。私たちへのおみやげはこの和菓子、しゅんの今日のおみやげは、おもちゃ売り場で買ったトミカのマーチでした(何てささやか!)。
スターバックスでランチ 「たねや」さんの桜餅と草餅
「気持ちい〜い」 屋上に梅! こんな小道もありました


3月15日(火) 曇り時々晴れ 「じ〜ん」
今日も意外と肌寒くて、何を着ていくか迷いました。3月に入ってからも気温の低い日は多いのですが、もうそろそろ薄い洋服にした方がいいのかな?と毎朝ベランダと部屋の中を行ったり来たりしています。ちなみに今日は、もっと厚い服にすればよかった〜と思うような寒さでした。

最近、ブロックで遊びながら「ド・レ・ミする」としゅんがよく言います。そしていくつものブロックを横につなげて、バチに見たてたブロックで「ドレミ〜」と叩いています。最初はドレミって何だろうと思いましたが、すぐにリトミックで触らせて頂いている木琴だと気付きました。今朝も「電車に乗って、ドレミをしにリトミックに行くんだよ」と言うと、慌てて外出の仕度をし始めました。

リトミックの雰囲気にもすっかり慣れてきたしゅんは、椅子に長時間座ってプログラムをこなすことができるようになってきました。お友達の名前も覚えて、「○○君」とつぶやきながらお友達の様子も見ています。いつものように色々なプログラムが進んで、先生のピアノに合わせてパッカパッカと馬のリズムで教室を走ってまわる時間になりました。どうもこの時間が苦手で、私に抱っこされたままでないと参加できなかったのですが、今日はお友達が一人ずつ走り出すのをじっと見ながら、「しゅんも、したい」と私にこっそり言っていました。いつもと違うな・・・と思っていたら「次は、しゅんちゃん」と呼ばれたしゅんが、一人で教室の真ん中に走り出して、ぐるぐると回り出しました。「いつもママと一緒なのに!」と他のお母さんたちもびっくりして、皆さんで手拍子をして下さいました。3周くらい走り終えたしゅんは、両手をを開いて何とも言えない顔をしながら「おおおお〜」と叫んだまま私の胸に飛び込んできました。「できたよ〜」と喜んでいる様な雄叫びと満足げな表情に、思わずじ〜んとしてしまいました。ギュッと私に抱きついたしゅんは、「上手にできたね」と言うと嬉しそうに「うん」と言いました。ずっと忘れたくない出来事だなと思いながら、遅く帰ってきた主人に話をしていると、また思い出してじ〜んとしてきました。


3月14日(月) 晴れ時々曇り 「マフィン」
今朝、洗濯が終わるのを待ちながらお茶を飲んでいると、ベランダにバタバタと音を立ててカラスがやってきました。物干し竿にとまるなんてイヤーと思いながら、バサバサと飛び立つ姿を見てびっくり。針金のハンガーを1本くわえて飛んでいたのです。毎朝、洗濯を始めてから干すまでの間、ハンガーを物干し竿にかけていたのを見られていたのかもしれません。ハンガーを使って巣作りをすると聞いたことはありましたが、まさか自分の家のハンガーを取られるなんて・・・。さらに少し経って干している最中も、大胆にも私の目の前に飛んできて物干し竿にとまったのです。目の前に現れたカラスは大きくて怖くて、思わず慌てて家に逃げ込みました。しゅんが一緒にベランダにいなくてよかったと思いながら、これからどうしようと困ってしまいました。今日はそれからカラスが来ている様子はありませんでしたが、まずは針金ハンガーを使わないようにしようと計画中です(プラスチックのハンガーには見向きもしないのだとか)。

今日は良いお天気だったので、テクテクと歩いて馬の公園に行くことにしました。途中、少し寄り道してもねさんに教えて頂いたマフィン屋さんに行きました。歩き慣れた道でも、一本入るだけで見慣れないお家や公園がってとても楽しいです。ベビーカーを押してあちこち行くうちに、最近家の周りの地理にも段々詳しくなってきたような気がします。
マフィン屋さんでは、お目当ての「プリンマフィン」や黒ごまマフィンなどなど、夜のお茶や朝ご飯用に4個購入しました。ワクワク!
久々の馬の公園でしたが、お昼時だったからか寒かったからか、馬は見当たりませんでした。それでも競技場の周りをテクテクと、2周歩いたしゅんはご満悦です。強い風で前に進めなくなると、息ができないのがおかしいのか「くっくっくっ」と笑いながら、「さっぶーい。赤いお花、さっぶーい。黄色、お花、さっぶーい。みんな、さぶーーい。」と言っていました。
歩いているうちにお腹が空いてきたので、「ママ、お腹空いちゃった」と言うと、しゅんが「しゅんも、おなら、しちゃった」と言いました。誤解されるようなこと、言わないで〜。

家に帰って、お昼ご飯に早速プリンマフィンを頂きました。マフィンを4つにカットして、しゅんと2個ずつお皿に乗せました。小さい写真なのでちょっとわかりにくいのですが、マフィンの中に小さなプリンが入っているのが見えますでしょうか?マフィンそのものがしっかりしたお味でとてもおいしくて、さらにプリンが入ってお得な感じです。しゅんも私もあっという間に食べてしまいました。
「寒い〜」と言いながら歩く プリンマフィンとベーグルのランチ


3月13日(日) 晴れのち曇り一時雪 「二人旅」
今朝は青空が広がって、爽やかな良いお天気でした。晴れているけど寒いね・・・と言いながら外に出ていたら、黒い雲が来て雪が降り始めました。寒気が通過した時に降ったとニュースでも言っていましたが、所々青空が見える空から降ってくる雪はとても不思議な感じでした。
今日は久々にRちゃんと「二人旅」をしようということになって、昨日の夜から我が家に遊びに来てもらいました。眠っている間に到着したRちゃんを深夜にみつけたしゅんは、びっくりしながらもとても喜んでいました。
お出かけする前にあれこれ家事をしていると、ブロックで遊んでいたしゅんが「おトイレ、行く。行きたい。」と言い出しました。私と一緒に入ってくることはあっても、こうやって自分で行きたいと言うのは珍しいなと思いながら連れて行くと、とうとう初めておしっことうんちの両方が成功しました。最近、お風呂の前には必ずおトイレでおしっこをする様になっていましたが、こんな風に教えられるようになるなんて、すごいすごいと嬉しくなりました。

しゅんと主人の簡易お昼ご飯を済ませた後、みんなで家を出てまずは駅前商店街の携帯屋さんに行きました。何ヶ月も前にカメラが壊れてしまった私の携帯を、とうとう機種変更することになったのです。手続きが無事終了し、しゅんが気付かないうちに私たちは駅に、主人達は家に。電車に乗って、まずは「空海」というラーメン屋さんに向かいました。出産してから外でラーメンを食べられなくなって時々無性に食べたいと思うのですが、一人で行くのは寂しくてずっと行っていませんでした。こちらのお店は主人がよく会社の方々とも行っていて、おいしいとおすすめのお店なのです。「味玉そば」の醤油味と塩味を、それぞれじっくり堪能し、次の目的地の「テオブロマ」へ。ネットなどでおいしいと有名なチョコレート屋さんで、中にあるカフェでお茶をしたいと前から思っていたのです。家にいる主人に住所を調べてもらって、テクテク。ケーキセットを注文し、Rちゃんはチョコタルト、私はショコラモンブランを選びました。チョコそのものを食べているようなRちゃんのタルトも、マロン味のチョコクリームがたっぷりのモンブランも、本当においしくて幸せ!私は「こんなおいしいモンブラン、初めて食べた」と思わず言ってしまいました。
お茶をした後は、道の先の方に見えている渋谷に向かって歩き出しました。意外と早く到着し、マークシティの雑貨やさんを何軒もぐるぐると見て回りました。かわいい雑貨やキッチングッズ、輸入品などは見ているだけで楽しくて、お腹も満足、ショッピング気分も満足の一日でした。
「テオブロマ」のマカロンとチョコでお茶


3月12日(土) 晴れのち曇り 「またまた自由が丘」
朝はぽかぽか暖かいと思いましたが、段々曇り空が広がって肌寒くなってきました。でも折角のお休みなので、みんなでお出かけすることにしました。
主人が最近またあちこちでリサーチをしています。今回はIT商品ではなく、寝室に置く時計なのです。夜中でも時間がわかるものということで、光ったり天井に写したり、こんな時計があったんだ・・・と驚くような物があれこれあるようです。ネットで調べて気になった商品をおいてあるお店が自由が丘にあるということだったので、見に行こう〜と昨日の夜中に盛り上がって、お昼はどうする?そのお店以外にはどこに行く?とそれぞれ調べて今朝を迎えました。

今回は車で行ってみました。意外と近くて驚きながら、主人が調べてあった駐車場にとめ、まずはベビーカーを押して「Cafe CABANON」に行きました。先日パンを買った時、隣にあるこちらのレストランが気になっていたところ、もねさんの掲示板で子連れにも良さそうだということを拝見したのです。12時を過ぎた頃だったのでまだ空いていて、テラス席も好きな場所を選ぶことができました。しゅんにはパンヤデプレさんでテーブルパンを買ってきて、それとスープを一足先に食べさせながらお料理を待ちました。ランチのセットを注文し、主人は白身魚のポアレとリゾット、私はブロッコリーとベーコンのパスタを選びました。すぐに運ばれてきたお料理は写真の通り。どちらもお味がしっかりついていて、おいしい〜!ぎっしりと実の詰まった素朴なパンも噛みしめるたびに味がして、リゾット、パスタ、パン、リゾット・・・とパクパクパクパク、3人であっという間に食べてしまいました。一つはさんで隣の席には大きなゴールデンレトリーバーが3匹、飼い主さんの足下にお行儀よく座っていました。しゅんは「わんわん、いた〜」と喜んでいました。

ランチの後は時計のお店へ行きました。場所を知らなかったらこんな所にまさかこんなお店があるなんて、絶対に思わないだろうなと思うようなビルでしたが、あちこちのネットのお店で見たことがある商品があれこれ置かれていました。住宅街とおしゃれなお店が混ざり合うように存在する自由が丘は、よーく調べて訪れたい街だなと思いました。最後はまたしてもスイーツフォレストへ。平日と違ってとても混んでいて、押されるように出口近くにあるお店でプリンと杏仁豆腐を買いました。
2時間ちょっとの自由が丘散策は、車で行ったこともあって電車でのお出かけとはまたちょっと違った気軽な感じがしました。私も運転ができたら、こんな風に平日にふらりと遊びに来ることができるかも・・・と一瞬よぎりましたが、まずはペーパードライバー講習を受けてからです(受ける予定はございません!)。
「Cafe CABANON」でランチ! スイーツフォレストでプリンなどなど


3月11日(金) 雨時々曇り 「ブロック」
今日は朝から雨が降っていて、少し肌寒く感じました。しばらく暖かな日が続いていたので、風邪をひかないように気をつけなくてはと思いながら、家の中で暖かくして過ごしました。

昨日、Aさんのお子さんと久しぶりにブロックで遊んだのが余程楽しかったのか、朝からしゅんは「ブロック、遊ぶ」と言ってブロックを持ってきて遊び始めました。私が洗濯をしている間も黙々と何かを組み立てていて、ふと見ると満足げに左の写真の作品の前でほほえんでいました。それは、昨日Aさんのお子さんが帰り際に作っていた物とそっくりで驚きました。自分でも作ってみたいと昨日から思っていたのかな?と思いました。
また何かを作り始めるしゅんと並んで、私も真ん中の作品を作ってみました。ちょっと奇妙な形ですが、お城に見えないこともないような・・・。しゅんは作り終えた私を尊敬のまなざしで見つめてくれました。その後キッチンから見ていると、今度は長〜くつなげ始めました。くねくねと曲がりくねったブロックが線路の様で面白かったので、早速私も参加して居間をず〜っと横切る線路を完成させました。電車と駅舎以外は全部のブロックを使った大作です。しゅんは電車を行ったり来たり、「がたんごとん」と走らせ続けていました。私はそれを見ながらこたつでのんびり。雨の日もこんな風に過ごしたら楽しいなと思いました。

夜、早帰りした主人が「とりあえず、お花だよ」と言って小さなアレンジを買ってきてくれました。ふふふ。今日は私の誕生日なのです。最近お花が大好きなしゅんは、「とりあえず、お花」「とりあえず、チューリップ」「とりあえず、黄色いお花」と大喜びでした。夜は商店街にある昔ながらのケーキやさんのショートケーキとモンブランを2人で食べながら、お茶を飲みました。のんびり楽しいお誕生日でした。
しゅんの作った「高い高い」 私の作った「お城?」 2人で作った線路 がたんごとんがたんごとん
「とりあえず」お花! 誕生日っぽいケーキでお茶


3月10日(木) 曇り時々晴れ 「お友達」
最近、しゅんがお昼寝をするので夜寝る時間が遅くなっています。お布団にはすぐ入るのに、なかなか寝付けないのか暗闇をみつめながら童謡を口ずさんでいて、それを聞いている私の方が先に眠ってしまいます。気付いたときには真夜中だったり朝だったり。そんなわけで、昨日折角買ってきた和菓子で夜のお茶をすることはできず、賞味期限は昨日だったけど急いで食べれば大丈夫かな?と朝ご飯と一緒に食べることにしました。主人は朝から和菓子なんて無理というので、こんなに食べられないかも・・・と思いながらパクパク。どちらも春らしくてとてもおいしくて、気付いたら全部食べていました。

今日は久しぶりにAさん親子と会いました。お互いのインフルエンザ騒ぎでしばらく約束できないでいたのですが、久々にみんな元気な木曜日がやってきました。朝のカロリーを消費したいと思ったわけではないのですが、テクテク歩いて私のお薦めパンやさんをはしごすることにしました。まずは世田谷線に乗って松陰神社前まで。電車に乗ってワクワクしているしゅんと、何故か電車の中にある券売機にばかり興味津々になっているAさんのお子さん。それぞれの楽しみ方がおかしくて、クスッと笑ってしまいました。

2軒のお店でおいしそうなパンをたくさん買い込んで、家に戻るとお昼過ぎでした。お家に友達が遊びに来てくれるのは久しぶりだったので、しゅんもとても嬉しそうに遊んでいました。時々おもちゃを引っ張り合ったり大泣きしたりしながらも、すぐにケロッと笑い合っているのが何だか不思議で、わ〜っともめるたびに慌ててなだめたり引き離したりしている私たちの方が、「さっきのことはもう忘れちゃったの?」とちょっぴり呆れてしまうほどです。おしゃべりするわけでもないのに、顔を見合わせて笑ったり、同じように声を出したりしている子ども達は、子どもにしかわからない言葉でお話しているのかもしれないなと思いました。そして私たちも、いっぱいおしゃべりして本当に楽しい一日でした。
桜餅といちご大福 両側にいちごが入っている、珍しいいちご大福です


3月9日(水) 晴れ 「自由が丘」
今日も昨日に引き続き、上着がいらないくらいの暖かさでした。
昨日の夜、帰ってきた主人が買ってきてくれた情報誌を読んでいるうちに、行きたいなぁ、行けるかなぁ、行っちゃおう〜と段々気分が盛り上がり、ちょっと遠出をして自由が丘に行くことにしました。

「電車に乗る」と言うと喜んで外出の準備をするしゅんをベビーカーに乗せ、まずは駅までテクテク。なかなか電車が見えてこないので「電車は?」「電車、見たい〜」と催促されながら、足早に駅に向かいました。やっと到着した駅から、電車を乗り継いで自由が丘の駅に着いたのはお昼過ぎでした。こんなに大きい駅なんだと驚きながら、まずは「ラ・クール自由が丘」へ。
予定通り、2階にある「Spoon Bread」で軽くお昼ご飯を食べました。店内はとても空いていて、窓際の明るい席に座ることができました。ポップオーバーが1個とヨーグルト、そして大量のサラダのランチセットを注文すると、しゅんは「おいしい、まんま、食べたい」と言いながら椅子にちょこんと座って、サラダやパンをパクパク食べました。腹八分目くらいでお店を出て、すぐに隣にある「自由が丘スイーツフォレスト」へ!このためにお昼ご飯を軽〜くしておいたのです。魅力的なスイーツのお店があれこれあって迷ってしまいましたが、しゅんと一緒に食べても大丈夫そうな物ということで、「くりーむはうす」のソフトクリームを食べました。初めてお外でソフトクリームを食べるしゅんは、一口食べるたびに「てぶたい(冷たい)」と言ってにっこり。「ママも、てぶたい、食べちゃう」「しゅんも、てぶたい、食べちゃう」、横のテーブルにいる男性を見つめて「おじちゃん、てぶたい、食べちゃう」「みんな、てぶた〜い」と大興奮でした。

おやつも食べたところで、ぶらぶらとお散歩しながらお店を見ることにしました。クオカさんで気になっている型や材料をチェックした後は、アフタヌーンティーに入りました。引っ越してから、洗面台にコップを落として2個も割ってしまったので、プラスチックのコップを探していたのです。乗り物がたくさん描かれたかわいいコップを買おうとしていると、しゅんが「青いうさぎさん、欲しい」と言うので、お買い物につき合ってくれたお礼にプレゼントしました。このうさぎさん、家に着くまでギュッと耳を握りしめて帰りました。
最後の目的地は、もねさんのお宅で先日いただいたおいしいパンを売っている、「パンヤデプレ」さんです。おいしそうなパンを買い、ちょこっとお皿やさんや雑貨屋さんを覗き、最後に夜のお茶のため・・・と和菓子も買って、帰りの電車に乗りました。大好きな電車に乗り、これまた大好きなエレベーターに何回も乗って、しゅんもなかなか楽しんでくれているようでした。またゆっくり遊びに行きたいな〜と思うお店がいっぱいありましたが、私もこんな暖かな日にしゅんとお出かけできて、とても楽しかったです。
わくわく・・・「おいしいまんま、食べたい〜」 お野菜たっぷりのランチ うさぎさんとコップ サラベスのジャムも買いました


3月8日(火) 晴れ 「ちゅんちゅん」
今日の東京は15度を超えたようで、ぽかぽかと暖かな一日でした。外を歩いていても暖かな風が気持ちよくて、もっともっとお散歩したいなーと思うくらいでした。

しゅんもすっかり元気になったので、今日はリトミックに行きました。電車から降りて歩き始めてもまだ電車を見ていたいしゅんは、踏切から遠ざかるまいと「まだ、電車、見る〜。電車、見たい〜。」「電車、バイバイ、ち・た・いぃ〜」と絶叫します。それでも「もう、最後よ」と言い聞かせて手を振ると、「電車、最後、最後だって〜」とあっさりしています。もうちょっとねばり強くてもいいんじゃないの?と一瞬思いますが、まぁいいか、と私も歩き始めます。
教室では、いつも通り歌を歌ったり音符カードを引いたり、カスタネットを叩いたり音楽に合わせて歩いたりといったプログラムが進んでいきました。子ども達のすぐ後ろに座って、私たちも一緒に歌ったり様子を見たりしているのですが、この1年でそれぞれのお子さんの個性がはっきりしてきて、とても面白いなと思います。みんなの前で何かをするのが大好きなお子さん、恥ずかしがり屋でお母さんといつも手をつないでいるお子さん、元気いっぱいでとにかく体がぴょんぴょんと動き出してしまうお子さん・・・。まだ2歳なのにみんな違っていて、不思議な気もします。しゅんはおっとりしているというか控えめというか、とにかく周りのお子さんの勢いに押されて「よよよ・・・」としていることが多くて、時々笑ってしまいます。でも自分なりに満足できるとすごく嬉しそうに笑うので、このペースでのんびり大きくなっていって欲しいなと思います。

帰りは梅の公園を通って少しお散歩しました。この陽気に誘われて、たくさんの方が梅を見に集まっていらっしゃいました。これからどんどん色々なお花が咲く、楽しみな季節がやってきます。

ところで、最近しゅんはよく懐かしの歌を歌っています。それはわらべの「めだかの兄弟」です。自分のことを「しゅん」と言っているつもりで「ちゅん」と言うのがおかしくて、主人が「ちゅんちゅん、ちゅんちゅん、ちゅんちゅ〜ん、ちゅんちゅん」と歌ったら、すっかり気に入ってしまったしゅんが「すずめ、歌う、ちゅんちゅん、歌う」と要求するようになったのです。よく歌詞がわからないので、時々「ふふふ〜ん」とごまかしながら歌っていますが、しゅんが「ちゅんちゅん」と歌っていると、まるで自分のテーマソングを歌っているみたいでとても面白いです。
ぽかぽか陽気で梅も満開 こちらは紅梅


3月7日(月) 晴れ 「黒ごまチヂミ」
今日は本当に春がやってきたんだと思う様な暖かさでした。ベランダに出ていると、植栽に飛んできたうぐいすの鳴き声が聞こえました。

昨日の夜が発疹のピークだったのか、今日はだいぶ普段の肌の色に戻っていましたが、先生に診断していただこうと小児科に向かいました。ひと目ご覧になった先生は、「よし、突発だ。もう大丈夫だから普段の生活に戻りなさい。」と仰いました。発疹が出る時にかなり機嫌が悪くなる赤ちゃんが多いらしいのですが、しゅんはもう大きくなっているからかそれ程ぐずるわけでもなく、これで無事に突発も済ませることができて良かったと思いました。

帰りに寄ったスーパーで、切れていた黒のすり胡麻を買いました。ふと思いついて、胡麻をたくさん入れたチヂミを焼くことにして、ネギもかごに入れました。家に帰って胡麻のパッケージを見ると、「胡麻を使ったお料理:黒ごまチヂミ」が紹介されていました。良い思いつきだと思ったのに、こんな所に書いてあったなんて〜と笑ってしまいました。ネギをたくさん入れたチヂミは、しゅんと私の大好物です。しゅんも一切れずつ食べながら、「四角、の、チヂミ」「三角、チヂミ」と喜んでいました。
黒ごまチヂミ!


3月6日(日) 曇り 「F1大好き」
熱が下がって良かったねと言いながらしゅんの着替えを始めたら、お腹と背中一面に、ぷつぷつを発見!ベテランの小児科先生の勘は大当たりで、今回はインフルエンザではなく突発性発疹だったようです。この季節でなかったら、あの痛い検査をすることもなかったのにねとちょっとかわいそうになりました。それにしても、2歳2ヶ月になって突発をするとは少し驚きです。1歳になっても2歳になってもかからないので、もう突発にはならないのかなと最近ふと思っていた矢先のことでした。

午後、主人がF1を見始めると、しゅんが「ウィーン、ヒューン」という車の音に敏感に反応し、テレビに釘付けになりました。ちょっと変わった車の形がパトカーに見えるらしく、CMになるたびに「パポ、終〜わった」と私たちを振り返っていましたが、CMも車ばかりが出てくるのでやはり嬉しくて仕方ないようです。しゅんがF1に見とれている間に・・・と思ったらすぐに察して「しゅんも、コート、着たい〜。しゅんも、ママ、抱っこ、ちゅる〜」と大泣きされてしまいましたが、主人に抱っこしてもらって何とか家を出て、久々に美容院に行きました。ずっと行くことができなくて、気付いたら半年以上経っていました。郵便受けに入っていたチラシを見て初めて行く美容院だったのでちょっと心配でしたが、お店に入ると私以外のお客さんはみんな男性でますます心配に!でも終わってみるとすっきり軽くなってほっとしました。シャンプーをしたり乾かしたりする時間も、今までの半分くらいでとても楽チンになりました。

ところで、数日前からしゅんは食後にお薬を飲んでいます。今回のお薬はお水に混ぜて飲ませるものなのですが、甘い良い香りがしてきます。しゅんに「甘いお茶だよ」と言って渡していたらすっかりこの味が気に入ってしまったようで、毎食後、「甘い、おか(お茶)、飲みたい」と言うようになりました。普段はお茶ばかり飲んでいるので、甘いジュースのような感じなのかなと思います。言葉が出始めた頃は「おか」とお茶を要求していたのが、「おか、入れる、ちゅ(お茶をコップに入れて)」になり、最近では「あたあしい、てぶたい、おか、入れる、ちゅ(新しい冷たいお茶をコップに入れて)」に進化しました。どんどん色々な事をおしゃべりできるようになっていくのがとても面白いです。


3月5日(土) 晴れ 「お鍋」
今日はぽかぽかと暖かな良いお天気で、朝には昨日の雪もだいぶ溶けていました。昨日の夜も38度の熱が出ていたしゅんですが、今朝は36度台に下がりました。近所の小児科の先生から土曜に診せに来るようにと言われていたので、3人でお散歩がてらテクテクと出かけました。

先生が仰るには、1割程度はインフルエンザにかかっていても検査で陰性が出てしまうとのことでした。タミフルを飲むとインフルエンザではなくても熱は下がるので、多分お薬の効果で熱が下がったり、上がったりしているのではないかということでした。しゅんの発熱の様子を見ると、多分インフルエンザではなかったんじゃないかな・・・というのが先生の診断でしたが、「ということは、まだこの季節にかかるかもしれないから気をつけてね〜。」と言われてしまい、あ、そうだったとちょっぴりガックリ。あんなにしんどい思いをしたのに、またそんな事にはなったらかわいそうなので、気をつけて生活しなくてはと思いました。

夕方、お昼寝を始めた主人をチラッと見たしゅんが「そっか、つまらない〜」という表情をしながらゴロンと寝てしまいました。私は2人がお昼寝している間に、先日買った「すてきレシピ」の中にあった卵クッキーを焼くことにしました。少しだけレシピを変えて全粒粉とクルミと牛乳を入れたので、とても香ばしいクッキーになりました。起きた2人と早速お茶にすると、しゅんも主人も喜んで食べてくれました。
夜ご飯は、寄せ鍋にしました。そろそろ言えばわかるようになってきたので、土鍋を持ってきても大丈夫だろうと主人と話し、「熱い熱いだからね」「絶対に触らないでね」と言ってお鍋を置いてみました。しゅんは湯気のたつ大きなお鍋に驚きながらも、「熱い熱い」と言って「ふーふー」と冷ます仕草をしました。こんな風にお鍋を食べられる様になったんだなと嬉しくなりながら、たっぷりのお野菜やお肉をポン酢とごまだれで食べました。今夜からまた雪が降るようですが、来週は春らしい暖かさがやってくるそうです。この冬最後のお鍋をゆっくり楽しめてよかったなと思いました。

お知らせです。掲示板のサービスが変更になって、画像を貼り付けられる様になりました。よろしかったら、お写真を貼り付けて下さいね!
くまさんとお花のクッキーを焼きました 「わーい クッキー」 髪の毛ぼさぼさのしゅん 夜はお鍋


3月4日(金) 雪のち曇り 「スイートポテト」
朝起きて隣に寝ているしゅんのほっぺたを触ると、「あ、下がった」とすぐにわかりました。主人は夜中に何度もほっぺたを触ったそうです。その横で私はぐっすり寝ていたとか。あはは・・・。
熱が下がって元気になったしゅんと一緒に窓の外を見ると、辺り一面真っ白でした。まだ雪も降り続いていて、しゅんは「真っ白い、雪、降ってるの」と大喜びでした。

お薬が効いて熱は下がっているものの、やはり高熱で体力を消耗したのか、今日のしゅんは時々横になったりお昼寝をしたりといつもよりおっとり静かです。何か思い通りにならないことがあると、怒るより先に泣き出すのも、病気の後で弱っている感じがします。そんなしゅんがパソコンで写真を見たいというのでスライドショーを見せていると、ある写真で突然饒舌になりました。それは以前食べたスイートポテトの写真!「芋、食べゆ。芋、食べたい。芋、作ろう。そうしよう〜。」と言うしゅんに見守られながら、8個のスイートポテトを焼きました。一口食べて「に〜っ」と笑うしゅんは、まだいつもの半分くらいの元気しかありませんが、早く「静かにしなさ〜い」と言うくらい元気いっぱいになってくれるといいなと思います。
リクエストのスイートポテト!


3月3日(木) 晴れ 「インフルエンザ?」
昨日、小児科の先生は、朝になっても熱が高い様だったら検査をしに来なさいねと休診日なのに言って下さいました。元気におしゃべりしているしゅんの熱を測ると、やはり38.8度もあって、これはやっぱり・・・と暖かくしてベビーカーに乗せました。

診察室でもしきりに先生に話しかけるしゅんをご覧になって、「こんなに元気にしていられるインフルエンザはないなぁ。検査、しなくても大丈夫だよ。」ということで、再び風邪薬を頂いて家に戻りました。家に帰ってもおもちゃで遊んだりモリモリとご飯を食べたり、確かに元気そうなのよねと思って過ごしていると、急に無口になったしゅんが床にゴロンと寝ころびました。
熱を測ると39.9度!これはまずいのではと思っているうちに、目の前がチカチカするのかしきりに目をこすってバチバチとまばたきを始めました。さらに口もガタガタと震わせているのを見て、成育医療センターの救急に行くことにしました。タクシー会社に電話しても、相変わらずなかなかつかまらないタクシーに、どうしよう、どうしようと慌てましたが、やっとあと10分ほどで来てくれるというタクシーがつかまって、急いで外出の準備を整えました。こんな状態なのに「お出かけ」が嬉しいのか、「お外、おわか〜(お出かけ)、くっく、履く」と喜んでいるしゅんが何だかかわいそうでした。

救急は予想通り混みあっていて、しんどいのか泣き叫ぶお子さんでいっぱいでした。トリアージというお部屋で看護師さんに症状をお話ししながら、測った熱が40度を超えていたしゅんも、結局1時間近くぐったりと待合室で待ってから診察となりました。太い太い綿棒でインフルエンザの検査をされて鼻血が出てしまい、号泣し疲れて私の抱っこで眠ったしゅんを連れ、もう一度診察室に入ったのは病院に着いて2時間後のことでした。先生も首をかしげられるくらいインフルエンザの症状が出ているのに、何故か結果は陰性でしたが、今回は「タミフル」が効くと思いますという先生の診断で、噂では聞いていた特効薬を飲むことになりました。41度を超えたりひきつけたりしたらすぐに救急へと言われて、家に帰りました。
何とかお薬を飲んでくれた後も、戻したり40度近い熱が続いたりとなかなか落ち着きませんでした。苦しそうな寝顔を、主人とハラハラしながら見ていました。


3月2日(水) 晴れ 「せたやが線」
今日も良いお天気だったので、どこかにお出かけしようかと思っていると、しゅんが「ガタンゴトン、ガタンゴトン・・・」と電車で遊び始めました。そこで「世田谷線、乗る?」と言うと「せたやが、のる、せたやが、のる〜」と大乗り気に(何度言っても「世田谷」が「せたやが」になってしまうようです)。折角世田谷線に乗るなら、行ってみたいと思っていたパンやさんに寄ろうとHPを調べて出発しました。

住宅街を縫うように走る2両の小さな電車は色とりどりで、今度は何色かな?と踏切の前で見学するのも楽しみです。赤と青の電車を見送った後、緑の電車に乗って松陰神社前まで行きました。お目当てのパンやさんは「ル・ブラン」さんというお店です。お昼休みの時間には区役所の方や学生さんたちで混み合うということでしたが、12時より少し早かったのでゆっくりと選ぶことができました。どれもおいしそうで迷ってしまいましたが、上記のURLで紹介されていたカマンベール・セサミ、ハニーブレッドはおいしそうだったので外せないわ〜と朝ご飯用に、後はお昼に食べようと胡麻のパンで作られたサンドイッチとクリームを挟んだドーナツを買いました。このサンドイッチ、具は色々な種類がありましたが、1個100円というかわいいお値段なのも驚きました。

電車に乗ったことがよほど楽しかったのか、しゅんは家に帰っても「せたやが、乗った」「パパ、せたやが、乗ったって?」とずっと言っていました。「パパは今日は乗っていないんだよ」と言うと、「ふぅ〜ん。またせたやが、乗るって?」と繰り返すので笑ってしまいました。
おいしいパンを食べてお腹がいっぱいになって、こたつに入っているうちについうとうと・・・。しゅんも隣に座っていたと思ったら、2人でお昼寝をしていました。2時間ほどして目を覚ますと、一緒に起きたしゅんの顔が妙に赤くて息が苦しそうなことに気付きました。熱を測ると38.7度もあったので、厚着をして近くの小児科に向かいました。まだ発熱してから時間が経っていないため、インフルエンザの検査をしても陰性になってしまうからということで、風邪のお薬を頂いて帰りました。時々苦しそうな顔をする寝顔を見ながら、心配な夜が更けていきました。
最近大好きなおもちゃ サンドイッチが100円


3月1日(火) 晴れ 「パッカパッカ」
今日は朝から冷たい風が吹いて、とても寒い一日でした。新しい年になったばかりだと思っていたのに、もう3月が始まったなんて不思議な気分です。

暖かい服を着て、電車に乗ってリトミックへ。ストーブのついたお部屋で、歌をうたったり音楽に合わせて歩いたりしていると、少し暑くなるくらいでした。カスタネットを叩いたり音符のカード合わせをしたり、いつも通り色々なことをして遊んだ後、先生のピアノの伴奏でお馬さんの様にパッカパッカと走ったりケンケンをしたりする時間になりました。一人ずつ名前を呼ばれて広い教室の中を走り出すのですが、しゅんはこの時間がちょっと苦手で、毎回「ママ、抱っこする〜」と言って私にしがみつきます。段々重くなるしゅんを抱っこしながらパッカパッカと走る私は汗だくで、終わると「う・・・」と声が出てしまうほど腰が心配になっていたのです。
今日は何だかとても意欲的だなと思っていたら、「しゅんちゃ〜ん」と呼ばれたしゅんが私からすっと離れて歩き出しました。すぐに私を振り返って「ママも、いっとに(一緒に)」と言いましたが、今日は手をつないで一緒にパッカパッカができました。先生もすぐに気付いて、「こうやって出てこられるようになったのね」と言って下さいました。しゅんがすっと離れていった時に感じた、「あ、今までと違う」という気持ちがとても印象的で、これからもこんなことをいっぱい繰り返していくんだろうなと思いました。


トップへ戻ります